「アークヒルズヘリポート」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~35施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとアークヒルズヘリポートから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で618m
杵屋 山王パークタワービル店/ 杵屋126店舗
所在地: 〒100-6190 東京都千代田区永田町2丁目11-1 山王パークタワー 地下1階
- アクセス:
東京メトロ南北線「溜池山王駅」から「杵屋 山王パークタワ…」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「杵屋 山王パークタワ…」まで 660m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄南北線・銀座線溜池山王駅に直結したビル内にある店舗です。オフィスビルでもあるので、ランチタイムになると、ビジネスマンで混雑する場合もあります。夜は軽く一杯、居酒屋として、利用も出来ますよ。
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で624m
エクセルシオールカフェ 山王パークタワー店/ エクセルシオールカフ…119店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 溜池山王駅近くにあるカフェのエクセルシオーネカフェさんです。店内はきれいで落ち着きがあるお店です。店員さんの接客は丁寧な対応で早くてレジ対応も良かったと思います。
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で626m
新宿さぼてん 山王パークタワー店/ 新宿さぼてん77店舗
所在地: 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11-1 山王パークタワー 地下1階
- アクセス:
東京メトロ南北線「溜池山王駅」から「新宿さぼてん 山王パ…」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「新宿さぼてん 山王パ…」まで 660m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 溜池山王駅近くにあるとんかつ専門店の新宿さぼてんさんです。店員さんの対応がすごく良くてテイクアウトを頼みましたが丁寧な対応でした。お店も綺麗にされていて良い印象です。
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で627m
かっぽうぎ山王パークタワー店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は山王タワーの地下1階にあります。今までランチでの利用しかありませんが、昼はいつも行列になってました。750円くらいの東京ランチ価格でメイン料理と2〜3品の一品があって、美味しいランチを頂けるお店です。
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で629m
スターバックスコーヒー 山王パークタワー店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 溜池山王からすぐの山王パークタワーにあります。駅直結なので雨でも暑くても寒くても関係なく行けるので便利です。メニューはチェーン店なので変わらずですが、店内は広く居心地が良く電源もあり長居しちゃいがちです。
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で633m
一番どり山王パークタワー店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ銀座線の溜池山王駅を下車して徒歩2分ほどのところにある居酒屋さんです。ランチ営業もやっていますが、今日は夜飲みのレビューをさせていただきます。まずは冷えたビールで乾杯。どんどん料理を注文していきます。まずは、手作りポテトサラダです。わりとゴロっとしたままのジャガイモで、食べ応えがあります。野菜の素材を味わえる一品ですね。次に、串焼きです。「皮」プリっとして、よくタレが染み込んでいます。「砂肝」コリッと歯応えがあり、塩加減が絶妙です。「ぼんじり」まるッとしていて、脂がのっていて美味しいです。塩で食べましたが、タレでも美味しそうですね。「ささみ梅」あっさりしたささみと梅がよく合います。「赤鶏つくね」旨味が詰まってますね。タレがよく染み込んでいて、何本でも食べられそうです。次に、鉄板焼き餃子。ちょっと和風仕立ての餃子です。にんにくとニラを使った特製のタレでいただきます。食欲をそそりますね。次に、手作りさつま揚げ。魚のすり身にゴボウやしいたけを混ぜて、注文を受けてから厨房で揚げています。揚げたてで美味しいです。次に、「二代目まぜたらうまい」という変わったメニュー名の一品です。阿波尾鶏を使った料理で、蒸し鶏、長芋、梅肉、胡麻をその名の通り、かき混ぜて食べます。胡麻の風味を感じつつ、さっぱりとした梅肉がマッチしていて、非常に美味です。次に、このお店の名物であるテンカラです。特製のニンニクダレに漬けており、むね肉を使っているのでしつこくありません。個数が7個、14個、28個の3種類のサイズがあり、よく注文が出る14個でも800円と非常にリーズナブルです。ランチでもこのテンカラを使ったランチメニューが人気ですね。最後の締めの一品は、仕上げそばです。あっさり優しい和風出汁が胃袋に染み渡ります。コシがあって風味が良く、締めにはもってこいの一品ですね。どれも非常に美味しくいただきました。ぜひまた利用したいと思います。
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で633m
聘珍樓
所在地: 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11-1 山王パークタワー 27階
- アクセス:
東京メトロ銀座線「溜池山王駅」から「聘珍樓」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「聘珍樓」まで 660m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 聘珍楼さんは溜池山王駅から直結のビルにあります。一度仲間内の宴席でお邪魔したことがありますが、広い店内は貸切スペースもあり、多種多様な本格中華料理のコースに舌鼓を打ちました。高層フロアにお店を構えているので、窓からの夜景も最高! こんなお店に通えるようになりたいですね!
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で701m
SAKEbistroW
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 会社の新年会で行ったことがあります。メインの鍋は、「鎌倉野菜と手羽元の豆乳鍋/コラーゲン添え」で、たっぷりの新鮮野菜と、良いスープが出そうなやわらかい手羽先が楽しめました。コースは5000円ですが、ボリュームもあるのでお得だと思います。
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で701m
デリリウムカフェトーキョー
所在地: 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2-6
- アクセス:
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から「デリリウムカフェトー…」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「デリリウムカフェトー…」まで 390m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ銀座線の虎ノ門駅から徒歩で約4分ほどのところにあるイタリアンレストランです。ビルの1階にお店が入っており、広いテラス席もあって、オープンでとってもおしゃれなお店です。内装も海外のインテリアを取り揃えたような雰囲気で、外国にいるような感覚になりますね。さて、料理のほうですが、メニュー表を見ると、どのメニューも素材や調理法にこだわりが感じられますね。ドリンクメニューもびっくりでした!ベルギービールが主になりますが、いろんなベルギービールがあるんですね。ビールの商品名にもひとつひとつ意味が込められており、解説を読むと面白くてついつい飲みたくなりますよ。種類が豊富で、飲み比べしてみるのもいいと思います。個人的に一番舌にあったビールは、デリリウム・ノクトルムというビールで、香ばしい香りの中に、ほのかにフルーティーさを感じるビールです。さっぱりして飲みやすいですよ。そして、食べ物がまた美味しいんです。まずは、前菜盛り合わせ。旬な野菜や魚を使った盛り合わせで、盛り付けはおしゃれですし、どれも絶品ですし、言うことなしですね。これだけでもこのお店のクオリティーの高さが分かります。次に、ドイツ産のソーセージ盛り合わせ。肉汁たっぷり、パリッとしていて、旨味が口中に溢れてきます。次に、ムール貝のバケツ蒸し。スープにムール貝の旨味がギュッと詰まってます。大ぶりのムール貝で食べ応えもあります。次に、3種の肉食べ比べ。ブラックアンガス牛と、熟成三元豚と、鶏モモ肉の食べ比べメニューです。牛、豚、鶏のどれもこだわりの食材で、贅沢なメニューです。もちろん言うまでもなく、どれも絶品ですよ!最後にもう一つオススメドリンクです。フローリス・クリークというビールなんですが、ベースはホワイトビールです。それにチェリーで味付けしたビールで、若干酸っぱさも感じつつ、これもさっぱりして飲みやすかったですよ。料理もドリンクも非常に満足度が高いお店でした。
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で702m
くしや 霞が関店
所在地: 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2-6
- アクセス:
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から「くしや 霞が関店」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「くしや 霞が関店」まで 390m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- くしやは串かつのお店です。 ただこちらのお店はランチタイムがお勧めです。 うどんは天かす入れ放題、 定食の場合はごはん、味噌汁はもちろん 明太子、高菜が食べ放題です。 私は明太子、高菜が大好きなので こんなに嬉しいランチはありません。
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で722m
上島珈琲店 東急キャピトルタワー店/ 上島珈琲店83店舗
所在地: 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-10-3
- アクセス:
東京メトロ南北線「溜池山王駅」から「上島珈琲店 東急キャ…」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「上島珈琲店 東急キャ…」まで 630m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人気のコーヒーショップです。 溜池山王駅に直結してまして、【キャピトル東急ホテル】の地下2階にあります。駅前でもあり利用されるお客様は多いと思います。 まず、コーヒーについては、日本独特の古き良き喫茶文化を大切にするという思いから店内はかつての日本の喫茶文化を再現した空間となっています。 またコーヒーの抽出方法にもこだわり、フランネルという織物を使用した「ネルドリップ」と呼ばれる抽出方法を採用しています。 この抽出方法により、コクがあり舌触りの滑らかな「ネルドリップ」ならではの味のコーヒーとなっています。 店内は、かなり落ち着ける空間なので、ゆっくりできます。 私はいつも大好きなクリームソーダーを注文します。 また、暑い時期だとピニャコラーダ仕立てのグラニータとかいうのを注文します。 ココナッツのまろやかさとゴールデンパインの爽やかな酸味と甘みが美味しい飲み物です。 サンドウィッチもなかなか美味しいです。ミックスサンドが好きで頼みます。それからコールスローたまごサラダサンドもなかなか他にはないです。 一度行かれてみてはいかがでしょうか?
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で753m
鍛冶屋文蔵霞ヶ関ビルディング店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ銀座線の虎ノ門駅を降りて、徒歩で4分ほど行ったところにある居酒屋さんです。パッと見た感じは一般的によくある居酒屋といったところですね。まずはお造りから。マグロとタコを注文しました。マグロはキレイな赤身でスジもなく、良かったですね。タコはぶつ切りで頂きます。歯応えがしっかりあって、こちらも美味しかったです。ネタの新鮮さを感じますね。次に、モチモチ磯部ピザ。ピザとしては珍しい味ですね。磯の香りが良い和風ピザです。次にチャンポン麺のナポリタン。メニュー名がインパクトありましたので、つい注文しちゃいました。その名の通りチャンポン麺を使ったナポリタンで、通常よりも極太麺で、かなりボリューミーでした。とっても美味しかったですよ。次に、名物鶏ももの文蔵焼きです。かなり辛い味付けなので、辛いものが苦手な人はキツいかもしれませんが、私は辛いものが好きなので、非常に美味しくいただきました。けっこうお酒もすすむ味付けなので、おすすめですよ。気になるメニューがたくさんで、一度では味わい尽くせなかったので、他の気になるメニューはまた次回の楽しみにしたいと思います。
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で753m
スクンビットソイ39
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄銀座線虎ノ門駅11番出口徒歩2分、丸の内線霧が関駅A13番出口徒歩6分ほどのところにあります。こちらのお店は、本場タイ人シェフの作るのヘルシーなタイ料理となっております。いつも店内は賑やかで明るいお店です。
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で753m
焼きスパゲッチミスターハングリー
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 霞ヶ関ビル地下街にある焼きスパゲッティのお店です。 ワンコイン500円と格安なので、ランチ時はいつも行列です。定番のナポリタンをはじめ、焼きたらこなど和風のスパゲッティもあり種類が豊富なので、何度行っても飽きません。
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で757m
初つぼみ 霞が関店
所在地: 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目3-2 新霞が関ビル1F
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「国会議事堂前駅」から「初つぼみ 霞が関店」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「初つぼみ 霞が関店」まで 270m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸ノ内線の国会議事堂前駅を下車して徒歩4分ほどのところにある居酒屋さんです。昭和の懐かしさを感じる風情ある外観です。店内も懐石料理店のような上品な心地よさがあります。今回は夜にお伺いしましたが、ランチ営業もやっています。サラリーマンに非常に好評なお店で、常連さんも多いみたいです。ランチはリーズナブルでいろんな定食が選べるので、重宝しますよ。今回は単品で食べたい料理をどんどんと注文していきます。その前に、まずは生しぼりレモンハイで乾杯です!キンキンに冷えて、疲れた身体に染み渡りますね〜!まずはスピードメニューで、いかの塩辛を注文です。ピリッとした辛みがお酒とよく合いますね。日本酒が飲みたくなります。次にお造りです。真鯛のお造りにしました。一切れが大きめのサイズで食べ応えがあります。身がとてもしっかりしていて、歯応えがあり、めちゃめちゃ美味しかったです。他のネタも食べたくなりますね。次に、あさりバターを注文しました。バターとあさりは最高の組み合わせですね。さらにスープにあさりの良い出汁が出ていて、あさりの旨味が存分に味わえます。次に、自家製出汁巻卵です。味付けが高級和食屋のような優しい上品さがありますね。しょうゆと大根おろしは少しで良いですね。出汁巻卵だけでも十分味わえますよ。次に、串焼きの盛り合わせです。タレ焼きですね。もも、皮、砂肝、つくねの王道4種です。どれも上手いの一言ですね!次に、カニ味噌とチーズのバケットです。カニ味噌最高ですね!しかもチーズとの黄金コンビです。これは絶品です!次に注文したのが、ふぐの唐揚げです。ふっくらとした舌触りで、淡白なのでシンプルに塩が合いますね!〆は焼き鯛茶漬けです。鯛の香ばしい香りがとっても良いですね。さらに、鯛の旨味が出汁に溶け込んで、とても絶品でさらっと食べられちゃいます。お酒も美味しくて接客も丁寧で、言うことなしです。ぜひオススメのお店ですよ!
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で766m
スターバックスコーヒー 霞ダイニング店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コーヒーが美味しい。モカプラペチーノが一番美味しい。店内の雰囲気が良い。コーヒー豆はアラビカ豆に限ります。お高いですが、その分いい思いができます。おすすめです。
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で773m
Kiraku霞が関
所在地: 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2-5
- アクセス:
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から「Kiraku霞が関」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「Kiraku霞が関」まで 320m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とっても優しい味わいのスープですね。野菜からしっかりと出汁が出ているせいでしょうか。タンメンとはちょっと違った美味しさで、野菜不足にもグッドです。おすすめは、ズバリ、野菜ラーメンなのです。
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で773m
パルバラマーケットプレイス325霞が関店
所在地: 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2-5
- アクセス:
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から「パルバラマーケットプ…」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「パルバラマーケットプ…」まで 320m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ銀座線の虎ノ門駅から徒歩2分の所にあるお店です。仕事の関係で、霞ヶ関にいた際にランチ場所を探してた時に見つけたお店です。今回私はトンテキランチを注文しました。ランチは、ドリンクバーにサラダ、パン食べ放題が付くので非常にコスパが良いなと思いました。トンテキはとてもジューシーで柔らかく、甘辛のタレが白いご飯に合います!店内も非常に雰囲気が良く、居心地が非常に良いです。また、近くに寄った際には立ち寄りたいお店の1つです。
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で773m
宮越屋珈琲 霞が関店
所在地: 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2-5
- アクセス:
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から「宮越屋珈琲 霞が関店」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「宮越屋珈琲 霞が関店」まで 320m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗は東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分程度です。霞が関ビルのロビーにあります。ロビー内にコーヒーの香りが広がっていて、毎回、匂いにそそられます。コーヒーだけではなくトーストもおいしいです。常時、女性のお客さんが多いです。
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で774m
すし屋銀蔵 霞が関店
所在地: 〒100-6001 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング 1F
- アクセス:
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から「すし屋銀蔵 霞が関店」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「すし屋銀蔵 霞が関店」まで 320m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 見つけたら必ず立ち寄る大好きなお店です。コンセプトの明朗会計、産直新鮮のままの、良いお店です。にぎり寿司の会計はその名の通り、本当にわかりやすく、一つ一つのネタに、写真付きで価格が書いてあります。写真付きでわかりやすいので、外国人のお客さんもとっても多いとお伺いしました。また産直新鮮については、産地をしっかりと明記しておりますので、とても安心です。またネタはすごく新鮮で、良いものを使用しており、おいしいです。ランチセット、ランチメニューも大変充実しており、コスパ良く楽しめます。汁物も、サイドメニューもとても美味しいです。すごくいいお店でリピート確定です。是非味わってみてください。すごいおすすめのお店です。
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で812m
マリーベル
所在地: 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目2-1
- アクセス:
東京メトロ千代田線「国会議事堂前駅」から「マリーベル」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「マリーベル」まで 430m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国会議事堂前駅から80メートルほど先のところにあります。こちらのお店は、ランチメニューが豊富です。また、涼しい店内で休憩なんかにもってこいの場所です。ぜひ一度足を運んでみてください。
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で863m
上島珈琲店 霞が関コモンゲート店/ 上島珈琲店83店舗
所在地: 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-1
- アクセス:
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から「上島珈琲店 霞が関コ…」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「上島珈琲店 霞が関コ…」まで 250m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分程度のところにあるカフェです。場所柄、ビジネスマンの利用が多いです。待ち合わせや休憩時間の合間にとても便利です。オススメはネルドリップブレンドコーヒーです。絶妙なコクと芳醇な香りがクセになります。
-
周辺施設アークヒルズヘリポートから下記の店舗まで直線距離で863m
ヨーロピアンダイニングBitte
所在地: 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目9-6
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「国会議事堂前駅」から「ヨーロピアンダイニン…」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「ヨーロピアンダイニン…」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国会議事堂前駅5番出口から徒歩2分くらいの場所にあるお店です。落ち着いた雰囲気で、ランチ営業もされています。自家製ハンバーグが美味しかったです。ドイツ料理も楽しめます。
-
新宿さぼてん 山王パークタワー店/ 新宿さぼてん77店舗
所在地: 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11-1 山王パークタワー 地下1階
- アクセス:
東京メトロ南北線「溜池山王駅」から「新宿さぼてん 山王パ…」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「新宿さぼてん 山王パ…」まで 660m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 溜池山王駅近くにあるとんかつ専門店の新宿さぼてんさんです。店員さんの対応がすごく良くてテイクアウトを頼みましたが丁寧な対応でした。お店も綺麗にされていて良い印象です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 溜池山王駅近くにあるカフェのエクセルシオーネカフェさんです。店内はきれいで落ち着きがあるお店です。店員さんの接客は丁寧な対応で早くてレジ対応も良かったと思います。
-
杵屋 山王パークタワービル店/ 杵屋126店舗
所在地: 〒100-6190 東京都千代田区永田町2丁目11-1 山王パークタワー 地下1階
- アクセス:
東京メトロ南北線「溜池山王駅」から「杵屋 山王パークタワ…」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「杵屋 山王パークタワ…」まで 660m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄南北線・銀座線溜池山王駅に直結したビル内にある店舗です。オフィスビルでもあるので、ランチタイムになると、ビジネスマンで混雑する場合もあります。夜は軽く一杯、居酒屋として、利用も出来ますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ銀座線の溜池山王駅を下車して徒歩2分ほどのところにある居酒屋さんです。ランチ営業もやっていますが、今日は夜飲みのレビューをさせていただきます。まずは冷えたビールで乾杯。どんどん料理を注文していきます。まずは、手作りポテトサラダです。わりとゴロっとしたままのジャガイモで、食べ応えがあります。野菜の素材を味わえる一品ですね。次に、串焼きです。「皮」プリっとして、よくタレが染み込んでいます。「砂肝」コリッと歯応えがあり、塩加減が絶妙です。「ぼんじり」まるッとしていて、脂がのっていて美味しいです。塩で食べましたが、タレでも美味しそうですね。「ささみ梅」あっさりしたささみと梅がよく合います。「赤鶏つくね」旨味が詰まってますね。タレがよく染み込んでいて、何本でも食べられそうです。次に、鉄板焼き餃子。ちょっと和風仕立ての餃子です。にんにくとニラを使った特製のタレでいただきます。食欲をそそりますね。次に、手作りさつま揚げ。魚のすり身にゴボウやしいたけを混ぜて、注文を受けてから厨房で揚げています。揚げたてで美味しいです。次に、「二代目まぜたらうまい」という変わったメニュー名の一品です。阿波尾鶏を使った料理で、蒸し鶏、長芋、梅肉、胡麻をその名の通り、かき混ぜて食べます。胡麻の風味を感じつつ、さっぱりとした梅肉がマッチしていて、非常に美味です。次に、このお店の名物であるテンカラです。特製のニンニクダレに漬けており、むね肉を使っているのでしつこくありません。個数が7個、14個、28個の3種類のサイズがあり、よく注文が出る14個でも800円と非常にリーズナブルです。ランチでもこのテンカラを使ったランチメニューが人気ですね。最後の締めの一品は、仕上げそばです。あっさり優しい和風出汁が胃袋に染み渡ります。コシがあって風味が良く、締めにはもってこいの一品ですね。どれも非常に美味しくいただきました。ぜひまた利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー 赤坂プレデンシャルタワー店は東京メトロ赤坂見附駅から徒歩数分の場所にある店舗です。 オフィスビルの一階にあるため私が利用した時は多くのビジネスマンがコーヒーを楽しんでおりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 溜池山王からすぐの山王パークタワーにあります。駅直結なので雨でも暑くても寒くても関係なく行けるので便利です。メニューはチェーン店なので変わらずですが、店内は広く居心地が良く電源もあり長居しちゃいがちです。
-
上島珈琲店 東急キャピトルタワー店/ 上島珈琲店83店舗
所在地: 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-10-3
- アクセス:
東京メトロ南北線「溜池山王駅」から「上島珈琲店 東急キャ…」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「上島珈琲店 東急キャ…」まで 630m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人気のコーヒーショップです。 溜池山王駅に直結してまして、【キャピトル東急ホテル】の地下2階にあります。駅前でもあり利用されるお客様は多いと思います。 まず、コーヒーについては、日本独特の古き良き喫茶文化を大切にするという思いから店内はかつての日本の喫茶文化を再現した空間となっています。 またコーヒーの抽出方法にもこだわり、フランネルという織物を使用した「ネルドリップ」と呼ばれる抽出方法を採用しています。 この抽出方法により、コクがあり舌触りの滑らかな「ネルドリップ」ならではの味のコーヒーとなっています。 店内は、かなり落ち着ける空間なので、ゆっくりできます。 私はいつも大好きなクリームソーダーを注文します。 また、暑い時期だとピニャコラーダ仕立てのグラニータとかいうのを注文します。 ココナッツのまろやかさとゴールデンパインの爽やかな酸味と甘みが美味しい飲み物です。 サンドウィッチもなかなか美味しいです。ミックスサンドが好きで頼みます。それからコールスローたまごサラダサンドもなかなか他にはないです。 一度行かれてみてはいかがでしょうか?
-
上島珈琲店 霞が関コモンゲート店/ 上島珈琲店83店舗
所在地: 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-2-1
- アクセス:
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から「上島珈琲店 霞が関コ…」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「上島珈琲店 霞が関コ…」まで 250m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分程度のところにあるカフェです。場所柄、ビジネスマンの利用が多いです。待ち合わせや休憩時間の合間にとても便利です。オススメはネルドリップブレンドコーヒーです。絶妙なコクと芳醇な香りがクセになります。
-
SAPANA赤坂見附店
所在地: 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目13-10
- アクセス:
東京メトロ銀座線「赤坂見附駅」から「SAPANA赤坂見附…」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「SAPANA赤坂見附…」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤坂見附駅11番出口より徒歩1分の所のプルデンシャルタワーの1Fにあるインドやタイ、ベトナムなど多国籍な本格料理が楽しめるダイニングバーですよ。料理は、アジアン料理を中心に多国籍に取り揃えてありました、生春巻きやフォー、ガパオ、パッタイなどの他にも、カレーだけでも30種類以上ありましたよ、ナンも10種類近くあり、チーズ入りやニンニク入り、ミートソース入はアレンジで作ってくださりました。こんなおもてなしに私は、大感激でした、何度ご来店いただいても絶対飽きないと????お勧め出来ますので是非足を運んでみてくださね。(笑)。こだわりの自家製窯、タンドール釜で焼いたお肉は余分な脂が落ちていてヘルシーなのにジューシーな食感でした。『釜焼き豚』『釜焼きマトン』『釜焼きチキン』♪もありましたよ。 秘伝のタレと ナンとタンドール釜で焼き上げたchickenの相性は抜群!!他では絶対味わえないので、やみつき間違いなしのお肉料理です。数が多すぎて次か次と思い出して書き切れません。(笑)行かれて見てね。
-
宮越屋珈琲 霞が関店
所在地: 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2-5
- アクセス:
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から「宮越屋珈琲 霞が関店」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「宮越屋珈琲 霞が関店」まで 320m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗は東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分程度です。霞が関ビルのロビーにあります。ロビー内にコーヒーの香りが広がっていて、毎回、匂いにそそられます。コーヒーだけではなくトーストもおいしいです。常時、女性のお客さんが多いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コーヒーが美味しい。モカプラペチーノが一番美味しい。店内の雰囲気が良い。コーヒー豆はアラビカ豆に限ります。お高いですが、その分いい思いができます。おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ銀座線の虎ノ門駅を降りて、徒歩で4分ほど行ったところにある居酒屋さんです。パッと見た感じは一般的によくある居酒屋といったところですね。まずはお造りから。マグロとタコを注文しました。マグロはキレイな赤身でスジもなく、良かったですね。タコはぶつ切りで頂きます。歯応えがしっかりあって、こちらも美味しかったです。ネタの新鮮さを感じますね。次に、モチモチ磯部ピザ。ピザとしては珍しい味ですね。磯の香りが良い和風ピザです。次にチャンポン麺のナポリタン。メニュー名がインパクトありましたので、つい注文しちゃいました。その名の通りチャンポン麺を使ったナポリタンで、通常よりも極太麺で、かなりボリューミーでした。とっても美味しかったですよ。次に、名物鶏ももの文蔵焼きです。かなり辛い味付けなので、辛いものが苦手な人はキツいかもしれませんが、私は辛いものが好きなので、非常に美味しくいただきました。けっこうお酒もすすむ味付けなので、おすすめですよ。気になるメニューがたくさんで、一度では味わい尽くせなかったので、他の気になるメニューはまた次回の楽しみにしたいと思います。
-
すし屋銀蔵 霞が関店
所在地: 〒100-6001 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング 1F
- アクセス:
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から「すし屋銀蔵 霞が関店」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「すし屋銀蔵 霞が関店」まで 320m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 見つけたら必ず立ち寄る大好きなお店です。コンセプトの明朗会計、産直新鮮のままの、良いお店です。にぎり寿司の会計はその名の通り、本当にわかりやすく、一つ一つのネタに、写真付きで価格が書いてあります。写真付きでわかりやすいので、外国人のお客さんもとっても多いとお伺いしました。また産直新鮮については、産地をしっかりと明記しておりますので、とても安心です。またネタはすごく新鮮で、良いものを使用しており、おいしいです。ランチセット、ランチメニューも大変充実しており、コスパ良く楽しめます。汁物も、サイドメニューもとても美味しいです。すごくいいお店でリピート確定です。是非味わってみてください。すごいおすすめのお店です。
-
ヨーロピアンダイニングBitte
所在地: 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目9-6
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「国会議事堂前駅」から「ヨーロピアンダイニン…」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「ヨーロピアンダイニン…」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国会議事堂前駅5番出口から徒歩2分くらいの場所にあるお店です。落ち着いた雰囲気で、ランチ営業もされています。自家製ハンバーグが美味しかったです。ドイツ料理も楽しめます。
-
郷どり燦鶏 霞が関コモンゲート店
所在地: 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2-1
- アクセス:
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から「郷どり燦鶏 霞が関コ…」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「郷どり燦鶏 霞が関コ…」まで 240m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 虎ノ門駅から徒歩で3分ほどのところにある居酒屋さんです。2時間飲み放題付きのコース料理がリーズナブルで、料理の種類の数によって値段が変わります。桜島どりを使った鶏料理専門店で、ジューシーな鶏料理がたくさん味わえます。ボリュームもけっこうあるので、男性陣も十分満足できるお店ですよ!
-
デリリウムカフェトーキョー
所在地: 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2-6
- アクセス:
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から「デリリウムカフェトー…」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「デリリウムカフェトー…」まで 390m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ銀座線の虎ノ門駅から徒歩で約4分ほどのところにあるイタリアンレストランです。ビルの1階にお店が入っており、広いテラス席もあって、オープンでとってもおしゃれなお店です。内装も海外のインテリアを取り揃えたような雰囲気で、外国にいるような感覚になりますね。さて、料理のほうですが、メニュー表を見ると、どのメニューも素材や調理法にこだわりが感じられますね。ドリンクメニューもびっくりでした!ベルギービールが主になりますが、いろんなベルギービールがあるんですね。ビールの商品名にもひとつひとつ意味が込められており、解説を読むと面白くてついつい飲みたくなりますよ。種類が豊富で、飲み比べしてみるのもいいと思います。個人的に一番舌にあったビールは、デリリウム・ノクトルムというビールで、香ばしい香りの中に、ほのかにフルーティーさを感じるビールです。さっぱりして飲みやすいですよ。そして、食べ物がまた美味しいんです。まずは、前菜盛り合わせ。旬な野菜や魚を使った盛り合わせで、盛り付けはおしゃれですし、どれも絶品ですし、言うことなしですね。これだけでもこのお店のクオリティーの高さが分かります。次に、ドイツ産のソーセージ盛り合わせ。肉汁たっぷり、パリッとしていて、旨味が口中に溢れてきます。次に、ムール貝のバケツ蒸し。スープにムール貝の旨味がギュッと詰まってます。大ぶりのムール貝で食べ応えもあります。次に、3種の肉食べ比べ。ブラックアンガス牛と、熟成三元豚と、鶏モモ肉の食べ比べメニューです。牛、豚、鶏のどれもこだわりの食材で、贅沢なメニューです。もちろん言うまでもなく、どれも絶品ですよ!最後にもう一つオススメドリンクです。フローリス・クリークというビールなんですが、ベースはホワイトビールです。それにチェリーで味付けしたビールで、若干酸っぱさも感じつつ、これもさっぱりして飲みやすかったですよ。料理もドリンクも非常に満足度が高いお店でした。
-
マリーベル
所在地: 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目2-1
- アクセス:
東京メトロ千代田線「国会議事堂前駅」から「マリーベル」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「マリーベル」まで 430m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国会議事堂前駅から80メートルほど先のところにあります。こちらのお店は、ランチメニューが豊富です。また、涼しい店内で休憩なんかにもってこいの場所です。ぜひ一度足を運んでみてください。
-
初つぼみ 霞が関店
所在地: 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目3-2 新霞が関ビル1F
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「国会議事堂前駅」から「初つぼみ 霞が関店」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「初つぼみ 霞が関店」まで 270m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸ノ内線の国会議事堂前駅を下車して徒歩4分ほどのところにある居酒屋さんです。昭和の懐かしさを感じる風情ある外観です。店内も懐石料理店のような上品な心地よさがあります。今回は夜にお伺いしましたが、ランチ営業もやっています。サラリーマンに非常に好評なお店で、常連さんも多いみたいです。ランチはリーズナブルでいろんな定食が選べるので、重宝しますよ。今回は単品で食べたい料理をどんどんと注文していきます。その前に、まずは生しぼりレモンハイで乾杯です!キンキンに冷えて、疲れた身体に染み渡りますね〜!まずはスピードメニューで、いかの塩辛を注文です。ピリッとした辛みがお酒とよく合いますね。日本酒が飲みたくなります。次にお造りです。真鯛のお造りにしました。一切れが大きめのサイズで食べ応えがあります。身がとてもしっかりしていて、歯応えがあり、めちゃめちゃ美味しかったです。他のネタも食べたくなりますね。次に、あさりバターを注文しました。バターとあさりは最高の組み合わせですね。さらにスープにあさりの良い出汁が出ていて、あさりの旨味が存分に味わえます。次に、自家製出汁巻卵です。味付けが高級和食屋のような優しい上品さがありますね。しょうゆと大根おろしは少しで良いですね。出汁巻卵だけでも十分味わえますよ。次に、串焼きの盛り合わせです。タレ焼きですね。もも、皮、砂肝、つくねの王道4種です。どれも上手いの一言ですね!次に、カニ味噌とチーズのバケットです。カニ味噌最高ですね!しかもチーズとの黄金コンビです。これは絶品です!次に注文したのが、ふぐの唐揚げです。ふっくらとした舌触りで、淡白なのでシンプルに塩が合いますね!〆は焼き鯛茶漬けです。鯛の香ばしい香りがとっても良いですね。さらに、鯛の旨味が出汁に溶け込んで、とても絶品でさらっと食べられちゃいます。お酒も美味しくて接客も丁寧で、言うことなしです。ぜひオススメのお店ですよ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 霞ヶ関ビル地下街にある焼きスパゲッティのお店です。 ワンコイン500円と格安なので、ランチ時はいつも行列です。定番のナポリタンをはじめ、焼きたらこなど和風のスパゲッティもあり種類が豊富なので、何度行っても飽きません。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄銀座線虎ノ門駅11番出口徒歩2分、丸の内線霧が関駅A13番出口徒歩6分ほどのところにあります。こちらのお店は、本場タイ人シェフの作るのヘルシーなタイ料理となっております。いつも店内は賑やかで明るいお店です。
-
聘珍樓
所在地: 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11-1 山王パークタワー 27階
- アクセス:
東京メトロ銀座線「溜池山王駅」から「聘珍樓」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「聘珍樓」まで 660m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 聘珍楼さんは溜池山王駅から直結のビルにあります。一度仲間内の宴席でお邪魔したことがありますが、広い店内は貸切スペースもあり、多種多様な本格中華料理のコースに舌鼓を打ちました。高層フロアにお店を構えているので、窓からの夜景も最高! こんなお店に通えるようになりたいですね!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 会社の新年会で行ったことがあります。メインの鍋は、「鎌倉野菜と手羽元の豆乳鍋/コラーゲン添え」で、たっぷりの新鮮野菜と、良いスープが出そうなやわらかい手羽先が楽しめました。コースは5000円ですが、ボリュームもあるのでお得だと思います。
-
Kiraku霞が関
所在地: 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2-5
- アクセス:
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から「Kiraku霞が関」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「Kiraku霞が関」まで 320m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とっても優しい味わいのスープですね。野菜からしっかりと出汁が出ているせいでしょうか。タンメンとはちょっと違った美味しさで、野菜不足にもグッドです。おすすめは、ズバリ、野菜ラーメンなのです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本