「聖マリア病院ヘリポート」から直線距離で半径3km以内のホテル・旅館を探す/距離が近い順 (1~13施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると聖マリア病院ヘリポートから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設聖マリア病院ヘリポートから下記の施設まで直線距離で748m
ザ・セレクトン久留米
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2019年にオープンしたきれいなビジネスホテルです。 六ツ門町にあるホテルで、久留米駅からも近いのでアクセスが良いです。 駐車場が5台程敷地にありますが、近隣には時間貸パーキングもあります。 5台の敷地内の駐車場は無料です。 帰省のときにいつも利用しており、素泊まりで利用していますが1階には大浴場もあります。 男性のところはありませんが、女性の方は大浴場入口に暗証番号があり毎日変わるようになっています。女性にはうれしくて安心ですね。 大浴場は洗い場2か所と大きなお風呂があります。 シャンプーリンス、ボディーソープも完備されていますよ。 1階はフロントと食事処、大浴場があり、2階から上が客室になっています。 階によっては自動販売機もありますし、近隣にはコンビニやスーパーもあります。 客室は色んなタイプ部屋があるようで、一人で宿泊以外にも二人で宿泊、子ども含めた家族で宿泊もできます。 部屋の大きさ以外にもベッドの大きさ、数も様々ありますし、シャワーのみの部屋、浴槽があるお部屋様々です。 私はいつも子ども含めて3人で宿泊していますが、大きめのベッドで浴槽もあるお部屋で宿泊していますが、快適に宿泊できています。 飲み物が入れれるぐらいの大きさの冷蔵庫が完備されているので助かります。 スリッパもあるので、大浴場に行くのも行きやすいです。 チェックアウト時は自動精算機があるので、フロントによることもなくチェックアウトができるのもうれしいポイントです。 いつも遅い時間にチェックインしますが、ウェルカムで出迎えてくれます。 宿泊税は別途現地支払いにはなりますが、インターネットでお部屋の予約もできるので便利です。電話でも予約はできますよ。 1ヶ月前までは無料でキャンセルもできます。 いつもは素泊まりですが、有料で朝食バイキングもあるみたいで一度は利用してみたいです。 朝食付きの宿泊プランがあるので、それで予約をしてみようと思います。
-
周辺施設聖マリア病院ヘリポートから下記の式場まで直線距離で795m
ホテルニュープラザ久留米
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルニュープラザ久留米は福岡県久留米市六ツ門町に建っているビジネス利用はもちろん、ウエディングや宴会・会議にも利用ができるホテル。客室タイプ(シングル・ツイン・ダブル・ファミリー・スイート)用途・宿泊人数で客室をセレクトできる。西鉄天神大牟田線「西鉄久留米駅」から、徒歩で数分という好立地。駐車場料金は550円。普通車以外は予約が必要。チェックインは15時。チェックアウトは11時。全客室で無線LAN(wi-fi)によるインターネット接続が利用可能。朝食はレストラン「メルシー」で提供。料金:1,320円。利用時間:7時〜10時。バイキング形式で、和食・洋食のメニューが、並んでいる。個人的には、カレーが美味しくて、好きな味。その他の料理も美味しいので、いつも食べ過ぎてしまう(笑)私が勤めている会社は、2ヶ月に1回、九州内の事業所の全社員が集まり久留米市内で会議をやるのだが、運営スタッフの一員である為、朝一からの準備をしなければならず、毎回、宿泊している。久留米での宿泊に、お勧めのホテル。
-
周辺施設聖マリア病院ヘリポートから下記の施設まで直線距離で1,152m
久留米ワシントンホテルプラザ/ ワシントンホテル42施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、久留米市東町の繁華街にあるビジネスホテルになりますよ。周辺は、繁華街に近いので徒歩で行ける範囲コンビニや、居酒屋さん、食事処なども有り好立地な土地になります。 是非皆さんもお越し下さい。
-
周辺施設聖マリア病院ヘリポートから下記の施設まで直線距離で1,162m
グリーンリッチホテル久留米/ グリーンリッチホテル15施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- グリーンリッチホテル久留米は全国にあるグリーンリッチホテル系列のホテルです。荷物を持って歩くにはちょっと距離があるように思いますので、観光等でお疲れならタクシーで行かれる事をオススメします。とてもきれいなホテルでした。グリーンリッチホテルは泊まった事がなかったのですが、これから先の旅行には利用したいと思いました。
-
周辺施設聖マリア病院ヘリポートから下記の施設まで直線距離で1,237m
クルメターミナルホテル
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県久留米市天神にあるビジネスホテルです。西鉄久留米駅のすぐ横にあるので、すごく便利ですね。提携駐車場が目の前にあり、宿泊すると駐車料金が500円になるサービス券がもらえますよ。ホテル代も大変安かったですが、部屋はごくごく一般的なシングル部屋で全然問題ありません。ホテルの方の対応も丁寧で良かったですよ。
-
周辺施設聖マリア病院ヘリポートから下記の施設まで直線距離で1,306m
東横イン西鉄久留米駅東口/ 東横イン259施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 九州の阿蘇山に仲間達とバイクツーリング旅行に行った時に久留米の友人から連絡が有り、急遽私だけ久留米でもう一泊する事となった為こちらの東横イン西鉄久留米駅東口店を利用させて頂きました。 久留米に1年ほど住んでたので土地勘も有り、かつナビゲーションでしたので迷わずホテルまで辿り着きました。事前にバイクでの利用を伝えていて屋根の下に駐車したいとお願いしていたので、到着するとすぐにフロントの方が停める場所を案内しに外まで出て来て下さり、とても有り難かったです。こんな気配りはさすがホテルマンだなと感心ですね。 車での利用の方はホテルの敷地内に立体駐車場が有るのでとても便利だと思いました。念の為、予約はされた方が良いと思います。 ホテルの外観も茶色のレンガ色のタイル張りでとても綺麗でした。築年数が浅いのかは分かりませんが、全てが綺麗で汚れが無いと言う印象でした。 ホテルの建物に入るとチェックインの時間まで1時間有るとのことなのでロビーで待つことにしました。そこはカフェのカウンターの様になっていて、電源の取れるコンセントも設置されていて、とても便利でした。 ロビーでゆっくり時間までしようと思っていましたが当日は雨と言うこともあって身体も冷えていたので、夕飯の時間までにシャワーをして温まりたいと思いフロントの方にチェックインの時間を早められないか確認すると、追加料金は少し必要だができるとの事でした。 ならばと早速申し込んで、自動チェックインの端末で受付を済まし、お部屋に入りました。お部屋はとても綺麗で隅々まで清掃されていて、備品なども新しく清潔感が有りました。 何より、ベッドがセミダブルだったので体格の大きな私にとっては有り難かったですね。 シャワーをしてから夕飯の時間までゆっくり過ごさせて頂き、その後久留米のグルメを満喫して来ました。 翌日は出発が早かったのですが、機械でのチェックアウト作業だったのでフロントの方の対応も無いので気兼ねなく出発出来たことも気持ち的に楽で良かったですね。 駅にも近く繁華街へのアクセスも良いので久留米に行く時はまた利用したいホテルでした。
-
周辺施設聖マリア病院ヘリポートから下記の施設まで直線距離で1,546m
久留米ステーションホテル
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久留米市中央町にあります。久留米駅のすぐ近くにあります。久留米駅から分かりやすい。 駐車場も無料で借りられる。 コインランドリーもあるので連泊にもオススメです。 ホテルの近くに焼き鳥屋さんもあるので酒を飲む方にもオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、久留米市東町の繁華街にあるビジネスホテルになりますよ。周辺は、繁華街に近いので徒歩で行ける範囲コンビニや、居酒屋さん、食事処なども有り好立地な土地になります。 是非皆さんもお越し下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルニュープラザ久留米は福岡県久留米市六ツ門町に建っているビジネス利用はもちろん、ウエディングや宴会・会議にも利用ができるホテル。客室タイプ(シングル・ツイン・ダブル・ファミリー・スイート)用途・宿泊人数で客室をセレクトできる。西鉄天神大牟田線「西鉄久留米駅」から、徒歩で数分という好立地。駐車場料金は550円。普通車以外は予約が必要。チェックインは15時。チェックアウトは11時。全客室で無線LAN(wi-fi)によるインターネット接続が利用可能。朝食はレストラン「メルシー」で提供。料金:1,320円。利用時間:7時〜10時。バイキング形式で、和食・洋食のメニューが、並んでいる。個人的には、カレーが美味しくて、好きな味。その他の料理も美味しいので、いつも食べ過ぎてしまう(笑)私が勤めている会社は、2ヶ月に1回、九州内の事業所の全社員が集まり久留米市内で会議をやるのだが、運営スタッフの一員である為、朝一からの準備をしなければならず、毎回、宿泊している。久留米での宿泊に、お勧めのホテル。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- グリーンリッチホテル久留米は全国にあるグリーンリッチホテル系列のホテルです。荷物を持って歩くにはちょっと距離があるように思いますので、観光等でお疲れならタクシーで行かれる事をオススメします。とてもきれいなホテルでした。グリーンリッチホテルは泊まった事がなかったのですが、これから先の旅行には利用したいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 九州の阿蘇山に仲間達とバイクツーリング旅行に行った時に久留米の友人から連絡が有り、急遽私だけ久留米でもう一泊する事となった為こちらの東横イン西鉄久留米駅東口店を利用させて頂きました。 久留米に1年ほど住んでたので土地勘も有り、かつナビゲーションでしたので迷わずホテルまで辿り着きました。事前にバイクでの利用を伝えていて屋根の下に駐車したいとお願いしていたので、到着するとすぐにフロントの方が停める場所を案内しに外まで出て来て下さり、とても有り難かったです。こんな気配りはさすがホテルマンだなと感心ですね。 車での利用の方はホテルの敷地内に立体駐車場が有るのでとても便利だと思いました。念の為、予約はされた方が良いと思います。 ホテルの外観も茶色のレンガ色のタイル張りでとても綺麗でした。築年数が浅いのかは分かりませんが、全てが綺麗で汚れが無いと言う印象でした。 ホテルの建物に入るとチェックインの時間まで1時間有るとのことなのでロビーで待つことにしました。そこはカフェのカウンターの様になっていて、電源の取れるコンセントも設置されていて、とても便利でした。 ロビーでゆっくり時間までしようと思っていましたが当日は雨と言うこともあって身体も冷えていたので、夕飯の時間までにシャワーをして温まりたいと思いフロントの方にチェックインの時間を早められないか確認すると、追加料金は少し必要だができるとの事でした。 ならばと早速申し込んで、自動チェックインの端末で受付を済まし、お部屋に入りました。お部屋はとても綺麗で隅々まで清掃されていて、備品なども新しく清潔感が有りました。 何より、ベッドがセミダブルだったので体格の大きな私にとっては有り難かったですね。 シャワーをしてから夕飯の時間までゆっくり過ごさせて頂き、その後久留米のグルメを満喫して来ました。 翌日は出発が早かったのですが、機械でのチェックアウト作業だったのでフロントの方の対応も無いので気兼ねなく出発出来たことも気持ち的に楽で良かったですね。 駅にも近く繁華街へのアクセスも良いので久留米に行く時はまた利用したいホテルでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県久留米市天神にあるビジネスホテルです。西鉄久留米駅のすぐ横にあるので、すごく便利ですね。提携駐車場が目の前にあり、宿泊すると駐車料金が500円になるサービス券がもらえますよ。ホテル代も大変安かったですが、部屋はごくごく一般的なシングル部屋で全然問題ありません。ホテルの方の対応も丁寧で良かったですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2019年にオープンしたきれいなビジネスホテルです。 六ツ門町にあるホテルで、久留米駅からも近いのでアクセスが良いです。 駐車場が5台程敷地にありますが、近隣には時間貸パーキングもあります。 5台の敷地内の駐車場は無料です。 帰省のときにいつも利用しており、素泊まりで利用していますが1階には大浴場もあります。 男性のところはありませんが、女性の方は大浴場入口に暗証番号があり毎日変わるようになっています。女性にはうれしくて安心ですね。 大浴場は洗い場2か所と大きなお風呂があります。 シャンプーリンス、ボディーソープも完備されていますよ。 1階はフロントと食事処、大浴場があり、2階から上が客室になっています。 階によっては自動販売機もありますし、近隣にはコンビニやスーパーもあります。 客室は色んなタイプ部屋があるようで、一人で宿泊以外にも二人で宿泊、子ども含めた家族で宿泊もできます。 部屋の大きさ以外にもベッドの大きさ、数も様々ありますし、シャワーのみの部屋、浴槽があるお部屋様々です。 私はいつも子ども含めて3人で宿泊していますが、大きめのベッドで浴槽もあるお部屋で宿泊していますが、快適に宿泊できています。 飲み物が入れれるぐらいの大きさの冷蔵庫が完備されているので助かります。 スリッパもあるので、大浴場に行くのも行きやすいです。 チェックアウト時は自動精算機があるので、フロントによることもなくチェックアウトができるのもうれしいポイントです。 いつも遅い時間にチェックインしますが、ウェルカムで出迎えてくれます。 宿泊税は別途現地支払いにはなりますが、インターネットでお部屋の予約もできるので便利です。電話でも予約はできますよ。 1ヶ月前までは無料でキャンセルもできます。 いつもは素泊まりですが、有料で朝食バイキングもあるみたいで一度は利用してみたいです。 朝食付きの宿泊プランがあるので、それで予約をしてみようと思います。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本