「兵庫県警察ヘリポート」から直線距離で半径1km以内の接骨院・整骨院を探す/距離が近い順 (1~22施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると兵庫県警察ヘリポートから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸もとまち整骨院さんはその名の通り神戸市中央区の元町駅近隣にある整骨院さんです。 元町駅の駅前で、南側に出て信号を渡るとすぐ目の前にある元町プラザビルの5Fにあります。 駅前にあり好立地な事から近隣の方はもちろん、遠方から通われている方も多いそうです。 入口はすりガラスのドアになっており、神戸もとまち整骨院の文字も分かりやすく書かれているので初めて行かれる方でも分かりやすいと思います。 受付時間は午前中の受付が9:30〜12:30、午後の受付が16:00〜20:00、水曜午前と土曜の午後、日曜・祝日はお休みだそうなのでお気を付けください。 又、予約制をとられているのでしっかりと予約して行けば待ち時間も少なく快適です。 オレンジを基調とした院内はとても暖か味があり、自宅のような落ち着ける空間です。 リラックスした中でカウンセリングや施術を受ける事が出来る工夫が施されています。 初めて行かれる方は特にですが、神戸もとまち整骨院さんでは先ずカウンセリングを丁寧に行って頂けます。それは違和感の根本原因を追究される為だそうです。原因をしっかりと追究し、その根本原因となっている箇所に深くアプローチする。それによって違和感の原因を根本から改善し、違和感を繰り返す事の無い体作りをして頂けます。 色々な所で施術してもらったが施術後は良くなるが同じ違和感を繰り返してしまうという方も少なくないと思いますが、それはそもそも根本原因の箇所が違っていたり、そこに対してのアプローチが異なっているという理由が多いようです。 又、歪みが一時改善されても私生活の癖により同じ歪みが起こるという事も多いそうですが、神戸もとまち整骨院さんでは私生活で気を付ける点やセルフケアの方法まで教えて頂けます。 しっかりとしたカウンセリングで根本原因の追究。原因箇所に対しての深いアプローチ。改善箇所について繰り返さない為の私生活でのアドバイス。おすすめの整骨院さんです。
-
周辺施設兵庫県警察ヘリポートから下記の施設まで直線距離で367m
ぷらす鍼灸整骨院 神戸元町院
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ぷらす鍼灸整骨院神戸元町院さんは神戸市中央区にある整骨院さんです。 最寄り駅はJR神戸線の元町駅ですが、三ノ宮駅からも徒歩圏内ですので買い物帰りや仕事終わりに通われる方も多いようです。 元町駅からは東口から出て北側に進むと2分程で着きます。黒い外観のテナントビルの一階部分に入っており、入り口上には大きなオレンジ色の文字で「ぷらす鍼灸整骨院」と書かれているので分かりやすいと思います。 間口も広く、全面ガラス張りになっており中の様子が見えるので初めての方でも入りやすいのではないでしょうか。 院内は白とオレンジ色を基調とした内観になっており、とても清潔感があり、オレンジ色を使われている事によって暖かみも感じます。 受付を済ませた後は先ずカウンセリングをおこなって頂くのですが、ぷらす鍼灸整骨院 神戸元町院さんでは一番最初は特に丁寧にカウンセリングをおこなって頂けます。 その理由は、悩みの根本原因をしっかりと聞き取る為だそうです。自分自身では肩に違和感があるので方が原因だと思っていても、実は別の箇所が根本原因になっていたり、姿勢が原因で方に違和感を起こしていることも多いらしく、その為、しっかりと原因を追究する為に丁寧に聞き取りを行なうそうです。 そういった説明も丁寧に行って頂けることによって、自分自身で理解した上で施術を受ける事が出来るので、効果が違います。 また、普段の生活で気を付ける点等も説明して頂けるので、同じ悩みを繰り返してしまうという方にもオススメの整骨院さんです。 カウンセリングを終えるといよいよ施術に入るのですが、先ず、施術室はしっかりカーテンで区切られたスペースでありながら広々としており、清潔感もあるので落ち着いて施術を受ける事が出来ます。 また、施術内容もぷらす鍼灸整骨院さんではボキボキ鳴らすような施術では無く、丁寧に揉み解して頂けるので、ボキボキ骨を鳴らすような施術は不安だという方にもオススメです。 気になる方は一度行かれてみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設兵庫県警察ヘリポートから下記の施設まで直線距離で423m
プロアスリート鍼灸整骨院
- 投稿ユーザーからの口コミ
- プロアスリート鍼灸整骨院さんは神戸市中央区にある整骨院さんです。 最寄り駅は県庁前駅ですが、三ノ宮駅からも徒歩圏内ですし、元町駅からも徒歩圏内なので通うのにとても便利。 元町駅からは北に山手幹線沿いまで進むと見えてきます。 三ノ宮駅からは一旦山手幹線沿いまで北に進み、西側に歩いて3分程で見えてきます。 「YAMANOTE Charmant BUILDING」というビルの2階にあるのですが、外観にしっかり看板が張られているので初めての方でも分かりやすい。 私は徒歩派ですが、車で行く場合も隣接する場所にコインパーキングがあるそうなので車でも通いやすいと思います。 プロアスリート鍼灸整骨院さんはその名の通りプロのアスリートも通う整骨院だそうで、プロアスリートも受けられている施術を受ける事が出来るなんてワクワク。 骨格調整はもちろんの事、骨格や姿勢を正すだけでは不十分で、インナーマッスルまで刺激する事によって違和感を改善するだけでなく正常な関節の動きや筋肉の動きに導いてくれるそうです。 その為のアプローチ方法は色々あるそうで、プロアスリート鍼灸整骨院さんの代表的な方法としてはルート鍼灸やスポーツ整体。 ルート鍼灸は体にあるコリを改善する事を目的とする施術で、コリとは血行不良である事から血流をしっかり流れるようにするという事が目的。 血流が悪くなる事によるデメリットは具体的な身体の違和感だけでなく自律神経の乱れやホルモンバランスの乱れにも繋がるらしく、単なるコリと考えて放置しない方がいいそうです。 言われてみると確かにと感じます。 スポーツ整体に関しては違和感を感じている状態の改善から更に一歩進めた改善。体が違和感を感じて覚えてしまった動きの制限は、違和感が改善してからも制限が掛かったままの動きを体が覚えてしまっているそうです。 通常の生活程度であれば違和感が無くなったというだけでオッケーかもしれませんがスポーツ選手だとそうはいきません。元々の動きに近付ける為に良い施術だそうです。
-
周辺施設兵庫県警察ヘリポートから下記の施設まで直線距離で424m
さくら整骨院 元町院
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道本線「元町」駅から徒歩5分にある整骨院の「さくら整骨院 元町院」さんです。中山手通4丁目交差点を南に行くとあります。ピンク色の看板がとても印象的ですごく目立っています。平日は20時まで開けておられるので忙しい方も利用しやすいです。
-
周辺施設兵庫県警察ヘリポートから下記の施設まで直線距離で640m
みんなの森整骨院 元町通院
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 肩コリがひどくなって、腕が上がらなくなり来院しました。 院長先生は、とても気さくで話しやすいので、ついつい身体のことを何でも相談してしまいます。 そのたびに、親身に相談にのってくれて効果的なストレッチなども教えてくれる優しい先生です。 施術もとても気持ちよく、治療してもらった日はぐっすりと眠れます。 腕が上がらない原因は、腕以外にあるということなので、しっかりと原因から治してもらおうと思います。 商店街の中にある整骨院さんなので、行き帰りのショッピングも楽しみです。 先生、また話を聞いて下さい(^^)
-
周辺施設兵庫県警察ヘリポートから下記の施設まで直線距離で833m
FAVOR美容・鍼・鍼灸接骨院
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日、祝がお休みの整骨院です。 月曜日から土曜日までは10時から18時までです。 先生は東京で修行されており、豪華客船で鍼灸師として乗船されていたようでお話も楽しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はしもと鍼灸整骨院さんは神戸市中央区の三宮駅近隣にある整骨院さんです。三宮駅は神戸市で栄えている地域で、JR、地下鉄、阪急電鉄、阪神電鉄のターミナル駅になっている駅です。 交通の便が良く、駅からも近いので地域の常連の方だけでなく、買い物のついでに寄られたり、電車で通われている方も多いようです。初めての方は予約をしてから訪問される事をお勧めします。 近いのは阪神電鉄の神戸三宮駅、阪神電鉄の神戸三ノ宮駅、JRの三ノ宮駅で、駅の西側の出口から出て、 交差点を渡った先にあるサンプラザという商業ビルの中にあります。1階部分にあるのですが、サンプラザビルは数多くの店舗が入っているので場所を調べてから向かわれる事をお勧めします。 外観は間口が広く、全体がすりガラスのオシャレな見た目です。中の様子が見れて初めての方でも入りやすいと思います。 受付時間は月曜日から金曜日までの平日は11:00 〜 19:30、土曜日は13:00 〜 19:00まで受付されています。整骨院さんでよくある中休みも無いようなので時間の都合がつきにくい方でも通いやすと思います。 受付を済まして院内に入るととても清潔感があり、綺麗な院内で驚きます。 施術室やカウンセリングをおこなって頂く場所も半個室になっており、ゆったりとリラックスして施術を受ける事ができます。 はしもと鍼灸整骨院さんの特徴は揉み解しや鍼灸等のメニューだけでなく、美容メニューが豊富な事です。 その為施術に関する機械だけでなく美容に関する機械も豊富に取り揃えられており、普段別の整骨院さんに通われている方では見た事も無いような機械を目にして驚かれるかもしれません。 酸素カプセルという高濃度の酸素に満たされたカプセル内に入りリラックス出来る大きな機械もあります。テレビやニューズ記事で見たことがあり私も気になっていた機械なのですが、インパクトがあるので気になる方は酸素カプセルを目的に通われてみてもいいかもしれません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸針灸接骨治療院さんは神戸市中央区、神戸市の中心部三宮駅直ぐ近くの接骨治療院さんです。 三宮駅はJR西日本、阪急電鉄、阪神電鉄、神戸市営地下鉄と様々な鉄道会社の複合駅となっていますが、どの鉄道からでも近く、通うのにとても便利な立地です。 その中でも一番近いのは阪急電鉄の神戸三宮駅、徒歩1分程で着きます。次いでJR三ノ宮駅、阪神電鉄の神戸三宮駅の順番で近いです。 さんプラザという建物の2Fにあります。濃い青色の看板で大きな文字で「神戸針灸接骨治療院」と書かれているのでとても目立っています。又、間口がすりガラスになっているので中の様子も分かりやすく、初めての方でも入りやすく、場所も分かりやすいと思います。 中に入るとカウンターがあるのですがとても綺麗で清潔感があります。 施術ベッドも広々とした空間に余裕を持って並べられており、落ち着いた雰囲気の中で施術を受ける事が出来ます。 受付時間は整骨院さんでは珍しい3部制をとられております。 月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日の受付が10:00~13:00、14:00〜16:30、17:30〜22:00、日曜日が10:00〜17:00です。 平日の受付が22:00までというのは大変珍しく、仕事終わりや学校の部活帰りにも通える点がとても助かります。 整骨院さんでは根本改善をして頂く為に通う事が重要らしく、場所や時間ともに通いやすい環境という点でとてもオススメの針灸接骨治療院さんです。 受け付けを済ませるとカウンセリングをして頂けます。 神戸針灸接骨治療院さんではとても丁寧にカウンセリングを行って頂けるのですが、それは違和感の根本改善を目指しているからだそうです。 例えば腰に違和感がある場合でも必ずしも腰に原因があるとは限らず、姿勢の歪みからくる骨盤の歪み等が原因となって腰の違和感をもたらしている可能性もあるそうです。そういった根本原因を追究する為にカウンセリングを丁寧に行って頂けます。 オススメの院さんなので一度行かれてみてはいかがでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡田整骨院。ここは神戸市中央区三宮町1丁目3-15 京町筋安田ビル7Fに位置しています。すこしわかりにくいですが、外観がグレーのビルの7階です!実際私は腰痛をもっていて、ネットでここの口コミがよく訪れました。そのなかで、低周波治療器やマイクロ波治療器をつかった治療があり、それを3回ほど当てることで劇的に腰痛は回復しました。あとは疲れやストレスでも筋肉は硬くなってしまうことから、岡田整骨院にきて、整体をしてもらうことが回復への近道です! ぜひご通院を!
-
周辺施設兵庫県警察ヘリポートから下記の施設まで直線距離で958m
三宮 鍼灸整骨院KAI
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はしもと鍼灸整骨院さんは神戸市中央区の三宮駅近隣にある整骨院さんです。三宮駅は神戸市で栄えている地域で、JR、地下鉄、阪急電鉄、阪神電鉄のターミナル駅になっている駅です。 交通の便が良く、駅からも近いので地域の常連の方だけでなく、買い物のついでに寄られたり、電車で通われている方も多いようです。初めての方は予約をしてから訪問される事をお勧めします。 近いのは阪神電鉄の神戸三宮駅、阪神電鉄の神戸三ノ宮駅、JRの三ノ宮駅で、駅の西側の出口から出て、 交差点を渡った先にあるサンプラザという商業ビルの中にあります。1階部分にあるのですが、サンプラザビルは数多くの店舗が入っているので場所を調べてから向かわれる事をお勧めします。 外観は間口が広く、全体がすりガラスのオシャレな見た目です。中の様子が見れて初めての方でも入りやすいと思います。 受付時間は月曜日から金曜日までの平日は11:00 〜 19:30、土曜日は13:00 〜 19:00まで受付されています。整骨院さんでよくある中休みも無いようなので時間の都合がつきにくい方でも通いやすと思います。 受付を済まして院内に入るととても清潔感があり、綺麗な院内で驚きます。 施術室やカウンセリングをおこなって頂く場所も半個室になっており、ゆったりとリラックスして施術を受ける事ができます。 はしもと鍼灸整骨院さんの特徴は揉み解しや鍼灸等のメニューだけでなく、美容メニューが豊富な事です。 その為施術に関する機械だけでなく美容に関する機械も豊富に取り揃えられており、普段別の整骨院さんに通われている方では見た事も無いような機械を目にして驚かれるかもしれません。 酸素カプセルという高濃度の酸素に満たされたカプセル内に入りリラックス出来る大きな機械もあります。テレビやニューズ記事で見たことがあり私も気になっていた機械なのですが、インパクトがあるので気になる方は酸素カプセルを目的に通われてみてもいいかもしれません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸もとまち整骨院さんはその名の通り神戸市中央区の元町駅近隣にある整骨院さんです。 元町駅の駅前で、南側に出て信号を渡るとすぐ目の前にある元町プラザビルの5Fにあります。 駅前にあり好立地な事から近隣の方はもちろん、遠方から通われている方も多いそうです。 入口はすりガラスのドアになっており、神戸もとまち整骨院の文字も分かりやすく書かれているので初めて行かれる方でも分かりやすいと思います。 受付時間は午前中の受付が9:30〜12:30、午後の受付が16:00〜20:00、水曜午前と土曜の午後、日曜・祝日はお休みだそうなのでお気を付けください。 又、予約制をとられているのでしっかりと予約して行けば待ち時間も少なく快適です。 オレンジを基調とした院内はとても暖か味があり、自宅のような落ち着ける空間です。 リラックスした中でカウンセリングや施術を受ける事が出来る工夫が施されています。 初めて行かれる方は特にですが、神戸もとまち整骨院さんでは先ずカウンセリングを丁寧に行って頂けます。それは違和感の根本原因を追究される為だそうです。原因をしっかりと追究し、その根本原因となっている箇所に深くアプローチする。それによって違和感の原因を根本から改善し、違和感を繰り返す事の無い体作りをして頂けます。 色々な所で施術してもらったが施術後は良くなるが同じ違和感を繰り返してしまうという方も少なくないと思いますが、それはそもそも根本原因の箇所が違っていたり、そこに対してのアプローチが異なっているという理由が多いようです。 又、歪みが一時改善されても私生活の癖により同じ歪みが起こるという事も多いそうですが、神戸もとまち整骨院さんでは私生活で気を付ける点やセルフケアの方法まで教えて頂けます。 しっかりとしたカウンセリングで根本原因の追究。原因箇所に対しての深いアプローチ。改善箇所について繰り返さない為の私生活でのアドバイス。おすすめの整骨院さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ぷらす鍼灸整骨院神戸元町院さんは神戸市中央区にある整骨院さんです。 最寄り駅はJR神戸線の元町駅ですが、三ノ宮駅からも徒歩圏内ですので買い物帰りや仕事終わりに通われる方も多いようです。 元町駅からは東口から出て北側に進むと2分程で着きます。黒い外観のテナントビルの一階部分に入っており、入り口上には大きなオレンジ色の文字で「ぷらす鍼灸整骨院」と書かれているので分かりやすいと思います。 間口も広く、全面ガラス張りになっており中の様子が見えるので初めての方でも入りやすいのではないでしょうか。 院内は白とオレンジ色を基調とした内観になっており、とても清潔感があり、オレンジ色を使われている事によって暖かみも感じます。 受付を済ませた後は先ずカウンセリングをおこなって頂くのですが、ぷらす鍼灸整骨院 神戸元町院さんでは一番最初は特に丁寧にカウンセリングをおこなって頂けます。 その理由は、悩みの根本原因をしっかりと聞き取る為だそうです。自分自身では肩に違和感があるので方が原因だと思っていても、実は別の箇所が根本原因になっていたり、姿勢が原因で方に違和感を起こしていることも多いらしく、その為、しっかりと原因を追究する為に丁寧に聞き取りを行なうそうです。 そういった説明も丁寧に行って頂けることによって、自分自身で理解した上で施術を受ける事が出来るので、効果が違います。 また、普段の生活で気を付ける点等も説明して頂けるので、同じ悩みを繰り返してしまうという方にもオススメの整骨院さんです。 カウンセリングを終えるといよいよ施術に入るのですが、先ず、施術室はしっかりカーテンで区切られたスペースでありながら広々としており、清潔感もあるので落ち着いて施術を受ける事が出来ます。 また、施術内容もぷらす鍼灸整骨院さんではボキボキ鳴らすような施術では無く、丁寧に揉み解して頂けるので、ボキボキ骨を鳴らすような施術は不安だという方にもオススメです。 気になる方は一度行かれてみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸針灸接骨治療院さんは神戸市中央区、神戸市の中心部三宮駅直ぐ近くの接骨治療院さんです。 三宮駅はJR西日本、阪急電鉄、阪神電鉄、神戸市営地下鉄と様々な鉄道会社の複合駅となっていますが、どの鉄道からでも近く、通うのにとても便利な立地です。 その中でも一番近いのは阪急電鉄の神戸三宮駅、徒歩1分程で着きます。次いでJR三ノ宮駅、阪神電鉄の神戸三宮駅の順番で近いです。 さんプラザという建物の2Fにあります。濃い青色の看板で大きな文字で「神戸針灸接骨治療院」と書かれているのでとても目立っています。又、間口がすりガラスになっているので中の様子も分かりやすく、初めての方でも入りやすく、場所も分かりやすいと思います。 中に入るとカウンターがあるのですがとても綺麗で清潔感があります。 施術ベッドも広々とした空間に余裕を持って並べられており、落ち着いた雰囲気の中で施術を受ける事が出来ます。 受付時間は整骨院さんでは珍しい3部制をとられております。 月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日の受付が10:00~13:00、14:00〜16:30、17:30〜22:00、日曜日が10:00〜17:00です。 平日の受付が22:00までというのは大変珍しく、仕事終わりや学校の部活帰りにも通える点がとても助かります。 整骨院さんでは根本改善をして頂く為に通う事が重要らしく、場所や時間ともに通いやすい環境という点でとてもオススメの針灸接骨治療院さんです。 受け付けを済ませるとカウンセリングをして頂けます。 神戸針灸接骨治療院さんではとても丁寧にカウンセリングを行って頂けるのですが、それは違和感の根本改善を目指しているからだそうです。 例えば腰に違和感がある場合でも必ずしも腰に原因があるとは限らず、姿勢の歪みからくる骨盤の歪み等が原因となって腰の違和感をもたらしている可能性もあるそうです。そういった根本原因を追究する為にカウンセリングを丁寧に行って頂けます。 オススメの院さんなので一度行かれてみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- プロアスリート鍼灸整骨院さんは神戸市中央区にある整骨院さんです。 最寄り駅は県庁前駅ですが、三ノ宮駅からも徒歩圏内ですし、元町駅からも徒歩圏内なので通うのにとても便利。 元町駅からは北に山手幹線沿いまで進むと見えてきます。 三ノ宮駅からは一旦山手幹線沿いまで北に進み、西側に歩いて3分程で見えてきます。 「YAMANOTE Charmant BUILDING」というビルの2階にあるのですが、外観にしっかり看板が張られているので初めての方でも分かりやすい。 私は徒歩派ですが、車で行く場合も隣接する場所にコインパーキングがあるそうなので車でも通いやすいと思います。 プロアスリート鍼灸整骨院さんはその名の通りプロのアスリートも通う整骨院だそうで、プロアスリートも受けられている施術を受ける事が出来るなんてワクワク。 骨格調整はもちろんの事、骨格や姿勢を正すだけでは不十分で、インナーマッスルまで刺激する事によって違和感を改善するだけでなく正常な関節の動きや筋肉の動きに導いてくれるそうです。 その為のアプローチ方法は色々あるそうで、プロアスリート鍼灸整骨院さんの代表的な方法としてはルート鍼灸やスポーツ整体。 ルート鍼灸は体にあるコリを改善する事を目的とする施術で、コリとは血行不良である事から血流をしっかり流れるようにするという事が目的。 血流が悪くなる事によるデメリットは具体的な身体の違和感だけでなく自律神経の乱れやホルモンバランスの乱れにも繋がるらしく、単なるコリと考えて放置しない方がいいそうです。 言われてみると確かにと感じます。 スポーツ整体に関しては違和感を感じている状態の改善から更に一歩進めた改善。体が違和感を感じて覚えてしまった動きの制限は、違和感が改善してからも制限が掛かったままの動きを体が覚えてしまっているそうです。 通常の生活程度であれば違和感が無くなったというだけでオッケーかもしれませんがスポーツ選手だとそうはいきません。元々の動きに近付ける為に良い施術だそうです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 肩コリがひどくなって、腕が上がらなくなり来院しました。 院長先生は、とても気さくで話しやすいので、ついつい身体のことを何でも相談してしまいます。 そのたびに、親身に相談にのってくれて効果的なストレッチなども教えてくれる優しい先生です。 施術もとても気持ちよく、治療してもらった日はぐっすりと眠れます。 腕が上がらない原因は、腕以外にあるということなので、しっかりと原因から治してもらおうと思います。 商店街の中にある整骨院さんなので、行き帰りのショッピングも楽しみです。 先生、また話を聞いて下さい(^^)
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡田整骨院。ここは神戸市中央区三宮町1丁目3-15 京町筋安田ビル7Fに位置しています。すこしわかりにくいですが、外観がグレーのビルの7階です!実際私は腰痛をもっていて、ネットでここの口コミがよく訪れました。そのなかで、低周波治療器やマイクロ波治療器をつかった治療があり、それを3回ほど当てることで劇的に腰痛は回復しました。あとは疲れやストレスでも筋肉は硬くなってしまうことから、岡田整骨院にきて、整体をしてもらうことが回復への近道です! ぜひご通院を!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日、祝がお休みの整骨院です。 月曜日から土曜日までは10時から18時までです。 先生は東京で修行されており、豪華客船で鍼灸師として乗船されていたようでお話も楽しいです。
-
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本