「兵庫県庁ヘリポート」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1343施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると兵庫県庁ヘリポートから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設兵庫県庁ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で938m
ケンタッキーフライドチキン 三宮阪急駅前店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急三ノ宮駅からもJRの三ノ宮駅からも近い所にあるケンタッキーです。 先日、久しぶりにケンタッキーが食べたくなって利用しました。三ノ宮の駅前にあるのは知っていたのですが、この年になるとなかなか利用する機会が減っていて、久しぶりにケンタッキーを食べました。 三ノ宮の駅前にあるこちらのケンタッキーは二階建てになっていて、一階は注文カウンター、二階に食事のスペースがあります。 一階にも2席ほどの食事スペースがありますが、出入りの多い場所なので、ゆっくりしたい方は二階の席をおススメします。 こちらのケンタッキーは、有人レジと無人レジがあって、携帯端末などでオーダーして、こちらの無人レジで会計して受け取りをする事も出来ます。慣れると簡単で、アプリのクーポンを使って、少しお得に買えたりするので便利です。 いつもはフライドチキンのセットを頼むのですが、久しぶりにフィレサンドが食べたくて、今回はそちらを注文しました。久しぶりに食べると美味しいですね。 三ノ宮駅からすぐなので、待ち合わせなどの空いた時間に利用出来て便利です。また利用します。
-
周辺施設兵庫県庁ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で938m
翔
所在地: 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目8-20
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「翔」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「翔」まで 840m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三ノ宮駅から北へ少し歩いた所にあります。店内は昔ながらの喫茶店のような雰囲気でとても落ち着きます。コーヒーの種類が豊富でマスターにオススメを聞きながら注文します。
-
周辺施設兵庫県庁ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で938m
Zorome
所在地: 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目8-20
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「Zorome」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「Zorome」まで 840m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三ノ宮駅から北へ歩いた所にある三ノ宮SKビルの地下1階にあります。駅から近いのでいつも飲み足りない時などに利用しています。店内は落ち着いた雰囲気なのでゆっくりとお酒が楽しめます。
-
周辺施設兵庫県庁ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で940m
とり禅
所在地: 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目9-2
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「とり禅」まで 徒歩2分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「とり禅」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「とり禅」は神戸市中央区中山手通りのMOZANビルの1Fにあり、JR三宮駅から徒歩5分ほどの場所にあります。ここは、主に焼き鳥を提供しています。営業時間は月〜土で17:00から02:00まで、日・祝日で17:00〜00:00までとなっています。座席は30席ほどあり個室とカウンターとありました。三宮駅周辺で焼き鳥が食べれるお店を探していたら、口コミで上の方にでてきていて美味しそうだったので予約して行きました。土曜日の18:00に行ったのですがほぼ満席だったと思います。メニューは、様々な種類の焼き鳥、焼き野菜、串物、鶏丼や、鶏雑炊、唐揚げなどの揚げ物など普通の居酒屋で食べるようなメニューもありました。特に美味しかったのは「蘭玉つくね串」でした。ボリュームがあり非常に美味しかったです。また、宴会コースというのもあるようです。さらに、お酒もたくさん置いてあります。地方のお酒も何種類かありました。三宮駅周辺で焼き鳥を食べるならここをお勧めします。
-
周辺施設兵庫県庁ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で940m
風鶏
所在地: 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目8-20
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「風鶏」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「風鶏」まで 840m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市営地下鉄三宮駅から北へ少し歩いた所にある三ノ宮SKビルの2階にあります。店内はカウンター席とテーブル席がありこじんまりとしています。カウンター席から炭で鶏を焼いている所が見れて炭の匂いがとても良い香りです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県神戸市中央区山本通2丁目にあるクスム本場家庭料理さんです。 2011年に火事で一時閉店していたが、2013年に場所を移してオープン。異国情緒いっぱいのインド料理店は以前と変わらぬ人気店です。インドの家庭料理が味わえるオススメのお店。是非利用してみて下さい。
-
周辺施設兵庫県庁ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で942m
大井肉店 レストラン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大井肉店レストランは兵庫県神戸市にあります。1階が精肉店4階が神戸牛のステーキ店、5階6階がすき焼きとしゃぶしゃぶの店になっていて用途によって選ぶことができます。今回はステーキをいただきましたが、評判通りの最高級の肉をレアで堪能できました。
-
周辺施設兵庫県庁ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で942m
グランムリ(GRANMULI)
所在地: 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目8-16
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「グランムリ(GRAN…」まで 徒歩2分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「グランムリ(GRAN…」まで 840m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三ノ宮駅から北へ徒歩3分程の所にあるベーシック北野坂ビルの1階にあります。お酒の種類が豊富のお店でベルギービールなど置いてあります。ワインの種類も沢山ありワインに合うおつまみが沢山あります。レディースデーなどがあり女性に人気のお店です。
-
周辺施設兵庫県庁ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で943m
鯛力寿司
所在地: 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通2丁目8-18 互陽ビル 1F
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「鯛力寿司」まで 徒歩2分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「鯛力寿司」まで 840m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県にある「鯛力寿司(たいりきずし)」は、新鮮な魚介と心のこもった職人技が魅力の寿司店です。地域の食材をふんだんに活かし、長年愛され続けているこのお店は、食通からも高い評価を受けています。その名の通り、特に「鯛」に対するこだわりが強く、兵庫県の海から届く新鮮な鯛を中心に、豊富なネタを取り揃えた寿司が自慢です。鯛を主役に据えた多彩なメニューと、温かいおもてなしが、訪れる人々にとって特別な体験を提供します。 「鯛力寿司」の一番の特徴は、何と言っても新鮮で豊富な鯛の寿司です。鯛は、春から夏にかけて旬を迎える魚ですが、店主は季節に応じた最良の鯛を仕入れるため、年間を通して最も美味しい鯛を提供しています。脂が乗りながらも淡白な味わいの鯛は、シャリとの相性が抜群で、口に入れるとその上品な旨味が広がります。特に、軽く昆布で締めた鯛は絶品で、素材の持つ味を引き出す繊細な技術が光ります。この一貫だけで、「鯛力寿司」のこだわりと職人の技術が十分に感じられるでしょう。 また、鯛以外の魚介も、その日に仕入れた新鮮なものが豊富に揃っています。兵庫県の近海で獲れる鰆(さわら)、ハマチ、穴子など、季節ごとの美味しさを味わうことができ、食材の持つ自然な味わいを大切にしたシンプルな握りが特徴です。特に人気なのは、ふんわりとした食感の穴子。甘辛いタレがかけられ、口の中でとろけるような食感と共に味わうことができます。 「鯛力寿司」のもう一つの魅力は、その落ち着いた雰囲気です。カウンター席では、目の前で職人が寿司を握る姿を間近に見ることができ、食事に対する期待感を高めてくれます。職人が一貫一貫心を込めて寿司を握るその様子は、料理への真摯な姿勢が伝わってきます。カウンター越しに寿司の話を聞きながら楽しむこともでき、職人との対話が食事の楽しみをより深めてくれます。店内は和の趣が感じられる落ち着いた空間で、ゆっくりとくつろぎながら食事を楽しむことができるでしょう。 さらに、「鯛力寿司」では、寿司と一緒に楽しむための厳選されたお酒のメニューも充実しています。特に日本酒は、地元兵庫県の酒蔵から取り寄せたものが多く揃っており、魚介との相性を考え抜いて選ばれた銘柄ばかりです。寿司の味をさらに引き立てるようなお酒の提案をしてくれるため、日本酒初心者でも安心して楽しむことができます。店主のおすすめする一杯とともに
-
周辺施設兵庫県庁ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で944m
ALEGRIA
所在地: 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目8-18
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「ALEGRIA」まで 徒歩2分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「ALEGRIA」まで 840m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、地下鉄三宮駅から徒歩2分くらいのところにあるスペイン料理のお店。 店内は、大人な雰囲気で、デートや女子会にピッタリ! ここのオススメは、アヒージョ! 色んな種類があり、どれもうまーい! パンの上に乗せて食べれば更に美味しい! ハマってしまうこと間違いなしです!
-
周辺施設兵庫県庁ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で946m
YASUKO’S KITCHEN
所在地: 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1-8-16 BASIC北野坂ビル 1F
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「YASUKO’S K…」まで 徒歩2分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「YASUKO’S K…」まで 840m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市営地下鉄三宮駅を東口8番出て 南北の筋 神戸市道北野川線を北へ。 Basic北野坂ビルの1階にあって駅から徒歩2分程。 道路沿いなので見つけやすいです。 オープンは2023年4月。 たしか以前も中華料理屋さんだったはず。 黒を基調としたシックな外観。 屋根に中華料理・炭火焼き・飲茶・ワイン・紹興酒の文字が。 これがなければ中華料理店は思えない感じです。 ウィンドウ越しにお酒が陳列されています。 これは珍しいですね。 外観からだけではすごく高級な店に感じますが 店の前に看板が出ているのでメニューを確認出来ます。 店内は広々としていてこちらも高級感が漂っています。 席の数は全部で45席程。 入口付近には円いテーブルであとは 四角いテーブルとソファー席。 どの椅子もとてもおしゃれで座り心地もいいです。 暗めの照明とテーブルの間隔が広めに取ってあるので ゆったり過ごせます。 ランチメニューはセットメニューが豊富。 A・B・C・Dセットの他にレディースセット・飲茶セット・ やすこコースなど。 今回は一番人気のレディースセットを注文することに。 主菜は蔵尾ポークの酢豚・大海老チリソース・大海老マヨ・ 海老とカシューナッツ炒め・チンジャオロースの 5種類から選びます。 今回は大海老マヨをオーダー。 プリップリの大きな海老で食べ応えあり。 こんなサイズのエビマヨははじめてかも。 大好きなエビがいっぱい食べれて幸せ〜。 本格四川風マーボー豆腐は小皿で出てきて少し辛め。 花椒がよく効いていてでもその辛さが 後を引くおいしさなんですよね。 最近花椒にはまっているのでそのせいかも。 一品料理本日は油淋鶏。 カリカリの唐揚げに甘酢ソースが絡まって ごはんがすすむすすむ。 ご飯はおかわりできるそうですよ。 手作り点心一種は小籠包。 あと小鉢はマカロニで彩野菜サラダと スープがついていました。 デザートはココナッツミルクにマンゴーと タピオカ入っていて〆には最高。 食後のコーヒーまでついているなんて 大満足のランチセットでした。
-
周辺施設兵庫県庁ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で947m
おじぎ屋神戸北野坂店
所在地: 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目8-15
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「おじぎ屋神戸北野坂店」まで 徒歩2分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「おじぎ屋神戸北野坂店」まで 840m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私が学生の頃アルバイトしていたお店です。串に刺さった焼き鳥ではなく石焼で焼いて食べるスタイルなので鳥の余分な脂が落ちて美味しいです。店のオススメは皮を自家製のハルキーと呼ばれるタレにつけて召し上がることです。
-
周辺施設兵庫県庁ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で949m
河豚家ゆめふく北野坂
所在地: 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目8-14
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「河豚家ゆめふく北野坂」まで 徒歩2分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「河豚家ゆめふく北野坂」まで 840m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三宮屋にある河豚料理屋さんのゆめふく北野坂さん。 河豚料理はあまり食べたことが無いですが、このお店の料理はとても美味しかったてす。 刺身も美味しかったですが特に唐揚げはふわふわでお気に入りになりました。 また行きたいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR元町駅から徒歩3分ほどの所にあります。グランドプラザトーアビルの地下一階です。こちらのお店はランチタイムが16時までと長いので遅めのランチも出来、よく利用しています。プラス200円でドリンクが飲み放題になるのですが、その中にワインも含まれています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR元町駅の東口から歩いて3分程の所にあるビルの地下1階にあります。料理はコースになっています。前菜からデザートまでボリュームもありとても美味しいです。ランチタイムのハンバーグセットは前日までの要予約です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR元町駅から北へ少し歩いた所にあります。入り口横にレトロな電話ボックスがあるので分かりやすいです。店内はカウンター席とテーブル席があるので1人でも気兼ねなく利用できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR元町駅から歩いてすぐのところにあります。オーナーさんが1人できりもりされていて月曜〜水曜日まで定休日です。尚且つ前日までの予約制になります。メニューは1種類の3,000円コースです。前菜からデザートまで全て美味しくて大満足出来ます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR元町駅を北へ出てすぐのところにあります。店内はカウンターがメインになっていて雰囲気が良くとてもお洒落です。店長さんが気まぐれで出してくれる一品がとても美味しくお酒が進みます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは兵庫県神戸市中央区の元町駅の近くにある餃子専門店のお店です。 店内に入ると元気な店員さんが迎えてくれました。 店内はそれ程広くなく、丁度良い大きさで、人気店なのかほぼ満席状態でした。 とにかく餃子が食べたかったので早速餃子を注文しました。 10分程で出てきましたが、まずはタレなど何もつけずに。ということだったのでそのまま頂きました。 パリっと焼かれた厚めの餃子の皮は口に入れて噛むともっちりとした食感でした。一口噛むと中から溢れんばかりの肉汁が出てきて、小籠包のようでした。 確かにタレなしでも十分に美味しく、肉本来のうまみをあじわうことができました。 焼き餃子の他にも水餃子、手羽餃子などもありました。どれもとても美味しくお酒も進みました。しめにはジャージャー麺を食べました。 甘辛いタレと具材と麺が一体になって、とても美味しかったです。 お席への案内時から接客、会計時までずっと元気よく対応して下さりとても気持ちよく食事することができました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは神戸の元町駅の前にあるカレーが食べられるお店です。 私はすじカレーをたべました。 店内はカレーの匂いがしていて提供される前から食欲をそそります。 ホロホロのすじ肉とスパイシーなカレーはとても美味しくペロリと完食でした。 値段もリーズナブルでコスパの良いお店でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR元町駅から南へ少し歩いた所にあるファッションスペースジェムの5階にあります。漫画の種類がとても豊富で、ソフトクリームやドリンクが食べ放題なのに価格がとても安いのでよく利用しています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR元町駅から南へ歩いた所にあるアミーゴスビルの2階にあります。オムライスがとても美味しくておススメです。ふわふわの卵にベーコンとほうれん草のホワイトソースがとてもマッチしていて人気です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR元町駅から南へ徒歩5分程の所にあります。南京町の一角にあり、外観がとてもお洒落なお店です。店内はこじんまりとしていて1階がカウンター席で2階もあります。ガラス張りなのでそこまで狭い感じはしないです。ランチは一種類のみですがパンが食べ放題など、おススメです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本