「兵庫県庁ヘリポート」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1343施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると兵庫県庁ヘリポートから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設兵庫県庁ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で812m
丸貴どり
所在地: 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目5-10
- アクセス:
神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮駅」から「丸貴どり」まで 徒歩2分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「丸貴どり」まで 970m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市営地下鉄三宮駅から北へ少し歩いた所にあります。焼き鳥屋さんですが、ホルモンの串も食べられるのでビールが進みます。人気店で予約がないと入れないこともあるので予約がオススメです。
-
周辺施設兵庫県庁ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で813m
パッセカフェ三宮センター街店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三ノ宮駅から南へ少し歩いた所にあります。三宮センター街のジュンク堂のエスカレーター脇です。こじんまりとした雰囲気ですが、ガラス張りになっているので開放感があります。テイクアウトも出来るので忙しいお昼タイムでも利用しやすいのでオススメです。
-
周辺施設兵庫県庁ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で815m
大戸屋ごはん処 三宮センタープラザ店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人気の大戸屋さん。がっつり系から、野菜メインの栄養満点系まで幅広いラインナップで毎回悩んでしまいます笑。季節限定メニューもあります。毎日来ても飽きないのでおすすめです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、各線三宮駅から南へ徒歩5分、三宮センタープラザ東館地下1Fにあるカレー屋さんです。 営業時間は平日10時30分から15時30分まで、土日祝日は10時30分から19時まで、定休日は特に決まっていません。昔からある有名店です。 飲食街なので、色んなお店が並んでいますが、近くを通るとスパイスの良い香りがして食欲をそそります。 店内は細長いL字カウンター席10席のみで、幅も狭いので荷物が多い時には置き場がないので、 ロッカーに預けてくる事をお薦めします。お昼の時間帯には並んでいる事もよく見かけます。予約は出来ませんが、注文してから提供までが速く、さっと食べる事が出来る為、回転率も良いので比較的待ち時間は少なくて済むと思います。近くに勤めている方も多そうで、一人でも入りやすいです。 メニューが700円のビーフカレーのみなので、座席に案内されると、ご飯の量だけを聞かれます。大盛り・並・少なめを伝えます。卵が50円で追加出来ます。店員さんが、「ご飯これ位で良い?」とカウンター越しにお皿にのったご飯を見せてくれて、確認してくれるので親切だと思います。お冷とおしぼりが配膳されたらすぐに、キャベツの千切りが小皿で用意されます。 少し酢漬けしてあるのか、新鮮でさっぱりしています。またここのお薦めは、カレーといえば、らっきょうや福神漬けが定番ですが、こちらのお店にはカウンターに、福神漬け、らっきょう、にんじんのピクルス、きゅうりのピクルスが瓶に入って置いてあり自由に食べる事ができます。これがとても美味しくて、箸休めにぴったりで大好きです。 こだわりのビーフカレーは、16種類の野菜が使われていて、牛肉も形がなくなるまでよく煮込まれています。サフランライスにたっぷりルーがかかっていて、コクのある少し辛めのカレーはご飯がすすみます。 コロナの影響もあってなのか、閉店が一度決まったそうですが常連客の皆さんの協力があって、 継続して営業できるようになりました。一度は行ってみて欲しいお店です。
-
周辺施設兵庫県庁ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で815m
ナマステ・ガネス・マハル(NAMASTE・GANESH・MAHAL)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナマステ・ガネス・マハル(NAMASTE・GANESH・MAHAL)は JR三ノ宮駅近くにあるインド・ネパール料理専門店です。 インド料理は食べる機会が少ないので行って見ようということで 食事に行きました。建物にはインドの国旗なども飾ってあり遠方からよく わかります。とても美味しいのでぜひご利用ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市中央区にあるステーキハウスです。阪急三宮駅を降りて徒歩2分のセンタープラザ地下1階。神戸牛のステーキのレア、ブイヤベース、オマールエビの包み焼きを食べながらスパークリングワインとボルドーの赤ワインを飲みました。店内の雰囲気も味も極上でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸の三宮センター街の地下1階にあるカレー屋さんです。 こちらは神戸に遊びに行った際に、子供が「カレーが食べたい!」と言って訪れました。 店内はカウンターのみで10席はありそうでした。コートをかけられるハンガーも壁にありました。 定番メニューと日替わりメニューがあり、それぞれが好きなカレーを選び注文しました。 カウンターにはらっきょ、福神漬け、ピクルスが置いてあり、自分で好きなだけ入れられるようになっています。 また、お冷もティッシュも置いてあり便利でした。 カレーは本格的でスパイシーな味でした。 子供は「辛い!いつもより辛いな!」と言いながらもほとんど食べていました。 ビッグチキンカツカレーは、その名の通り、とても大きなカツで食べ応えが抜群でした。 カツやコロッケなどは注文があってから揚げてくれるので、もちろんサクサクで美味しかったです。お店で食べるカレーは久しぶりでしたが、美味しく頂くことができました。また訪れたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県神戸市中央区にある、沖縄料理金魚三宮本店は、阪急神戸線 神戸三宮駅 徒歩3分、阪神本線 三宮駅 徒歩5分、JR神戸線 三ノ宮駅 徒歩5分の大変アクセスしやすい場所にあります。店内は沖縄を感じさせる雰囲気で、まるで沖縄旅行に来たような気分になります。年中無休で、平日は17時から、土日は16時から営業しています。 まずは、オリオンビール中ジョッキ(638円税込)で乾杯し、ゴーヤチャンプル(858円税込)やジーマミ豆ふ(528円税込)を頂きます。沖縄料理が大好きで、家でもしょっ中、ゴーヤチャンプルを作ってるのですが、やっぱりお店の味は、全然違います。美味しい!しめは豚バラ肉がやわらかいソーキそば(858円税込)、デザートに黒糖冷やしぜんざい(528円税込)をいただきました。沖縄気分を味わえて最高!定期的に沖縄三線のライブも行われているようで、次回はその日に合わせて、訪れたいと思います。ごちそうさまでした♪
-
周辺施設兵庫県庁ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で817m
コメダ珈琲店 阪急三宮西口店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急の神戸三ノ宮駅から歩いて5分以内の場所にありアクセスのいいコメダ珈琲です。駅に近い代わりに駐輪場や駐車場はないので注意が必要です。コメダ珈琲はどの店舗も居心地が非常によく、ソファがふかふかだったり、充電器を貸し出してくれる店舗もあったりしてつい長居してしまいます。居心地が良いからなのか駅前で席数が少なめだからなのか、この店舗は休日はいつも混んでいる印象です。お昼過ぎくらいに来店しても満席で、しばらく待つことになることが多いため、極力混む前に入店するか予約しておく方が賢明だと思います。コメダ珈琲はLINEを利用した外部サービスでお店で受付した後、前に何組入店待ちをしているのかがリアルタイムで確認できるシステムを導入しているので、受付後は順番が回ってくるまでどこか別の場所で時間をつぶすこともできます。三宮周辺は遊べる場所や買い物ができる施設は十分すぎるくらいありますし、仮に予約を忘れていても店舗の待合スペースで待っている必要が無いのはとてもいいと思います。店舗によっては店員さんを呼んで注文する方式とアプリからモバイルオーダーで注文する方式の2つから注文方法を選ぶことができるので、お客さんのニーズにしっかり合わせることができるところも素晴らしいと思います。アプリではクーポンやポイントの機能もあり、コメダ珈琲によく行く人ほど利用した方がお得になると思います。 また、コメダ珈琲は定期的に新商品が出ていたり、洋菓子店とコラボしてコラボ商品が発売されていたりと新規開拓にも積極的で、コラボメニューは目を引くものばかりで、どれもとても美味しいです。以前はクラブハリエとコラボして限定のチョコレートシロノワールが販売されていました。冬には毎年グラコロを販売したりもしていて、販売が開始するたびについ毎年食べに行ってしまいます。コメダ珈琲はほとんどのメニューがメニュー表の写真より大きいという逆写真サギで有名なので、初めて行く人は少なめの量を注文するか、ミニサイズの商品を注文するなど、一度食べきれる量を確認するために様子を見ておいた方が良いと思います。
-
周辺施設兵庫県庁ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で819m
ステーキランド 神戸店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR三ノ宮駅の北側にある“ステーキランド 神戸店”さんです。大きなお店で、会社の会食で30人くらいで行きました。目の前で焼いてくれるのでシェフのパフォーマンスを見るのが楽しくて一段と美味しくいただけます。外国のお客さんも多いですね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県神戸市中央区にある地元では有名な定食屋さんの食堂のじぎくです。 兵庫県庁にある人気の食堂です。 県庁職員や地元の方で賑わっている有名なお店です。 県庁に来たらぜひ寄ってみてください。
-
ビアカフェドブルージュ
所在地: 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目1-3
- アクセス:
阪急神戸本線「神戸三宮駅」から「ビアカフェドブルージ…」まで 徒歩1分
山麓バイパス「国道2号入口(IC)」から「ビアカフェドブルージ…」まで 860m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸三宮駅から歩くこと3分のところにありますこちらのビアカフェドブルージュでは、海外のビールが堪能できるお店です。おつまみもステーキやフライドポテトなど洋風メニューが多くなってます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県神戸市中央区海岸通3丁目、海岸ビルヂング1階にあるアリアンス・グラフィックさんです。 1911年明治44年に竣工した国の登録有形文化財の建物内にあるお店。昼はカフェ、夜はお酒と食事が楽しめます。アンティークなシャンデリアや家具が配置され、落ち着きある空間でのんびり過ごす事が出来ます。是非利用してみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、各線三宮駅から南へ徒歩5分、三宮センタープラザ東館地下1Fにあるカレー屋さんです。 営業時間は平日10時30分から15時30分まで、土日祝日は10時30分から19時まで、定休日は特に決まっていません。昔からある有名店です。 飲食街なので、色んなお店が並んでいますが、近くを通るとスパイスの良い香りがして食欲をそそります。 店内は細長いL字カウンター席10席のみで、幅も狭いので荷物が多い時には置き場がないので、 ロッカーに預けてくる事をお薦めします。お昼の時間帯には並んでいる事もよく見かけます。予約は出来ませんが、注文してから提供までが速く、さっと食べる事が出来る為、回転率も良いので比較的待ち時間は少なくて済むと思います。近くに勤めている方も多そうで、一人でも入りやすいです。 メニューが700円のビーフカレーのみなので、座席に案内されると、ご飯の量だけを聞かれます。大盛り・並・少なめを伝えます。卵が50円で追加出来ます。店員さんが、「ご飯これ位で良い?」とカウンター越しにお皿にのったご飯を見せてくれて、確認してくれるので親切だと思います。お冷とおしぼりが配膳されたらすぐに、キャベツの千切りが小皿で用意されます。 少し酢漬けしてあるのか、新鮮でさっぱりしています。またここのお薦めは、カレーといえば、らっきょうや福神漬けが定番ですが、こちらのお店にはカウンターに、福神漬け、らっきょう、にんじんのピクルス、きゅうりのピクルスが瓶に入って置いてあり自由に食べる事ができます。これがとても美味しくて、箸休めにぴったりで大好きです。 こだわりのビーフカレーは、16種類の野菜が使われていて、牛肉も形がなくなるまでよく煮込まれています。サフランライスにたっぷりルーがかかっていて、コクのある少し辛めのカレーはご飯がすすみます。 コロナの影響もあってなのか、閉店が一度決まったそうですが常連客の皆さんの協力があって、 継続して営業できるようになりました。一度は行ってみて欲しいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸メリケンパーク近くにあるシップ神戸海岸ビル最上階に入っている懐石料理店、梅の花神戸元町店さんです。 豆腐や湯葉を使用した懐石料理のコースがとても美味しく、最上階の為景色も絶景なので記念日や特別な日に利用するのもおすすめです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、兵庫県に旅行に行った際に三宮元町エリアを観光していて、兵庫県グルメを食べたいとなり調べてお昼ご飯としていったお店です! 駅構内の地下にあり、兵庫県グルメの「そばめし」を食べました! 他にも、お店のオリジナルの「ホル玉そば焼」も食べました! そばめしは、味が薄めのためお好みでソースをかけてください。と提供され、ソースも4種類ほどありました。オーソドックスなソースと、これまた兵庫でしかない「バラソース」というソース、あとは甘口と辛口がありました! まずは、何もかけずにそのまま食べました!私は薄いと感じることもなく、そのままでも十分美味しかったです!次に兵庫県の「バラソース」をかけて食べてみることに!甘さの後に酸味がきてクセになる美味しさでした! お店のオリジナルの「ホル玉そば焼」は、ホルモンが入っていて、上に半熟の目玉焼きが乗っていて食べなくてもわかる美味しい食べ物といった見た目です。実際に食べてもちろん美味しかったです。 平日に行ったのですが、お昼休憩のサラリーマンがいたり平日でも賑わっていました。 兵庫に行った際はぜひ一度行ってみてください!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エスプリステラ三宮店は、兵庫県神戸市にあるバーです。落ち着いた雰囲気の店内でお酒を楽しむことができます。各三宮駅から徒歩1分以内でのアクセスが可能です。カウンター席とテーブル席の用意がある為、店内は広々としています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は三宮センタープラザ西館地下1階にある牛すじ丼で有名なお店です。 営業時間は10時30分から17時までで定休日はありません。 店内はL字型のカウンター席が8席あり、厨房が見えるようになっていて、常連さんは店員さんと楽しそうにお話されている姿を見かけます。一人でも入りやすい雰囲気です。 各線三宮駅から徒歩5分位で駅からも地下で繋がっていて便利です。 定番メニューはすじ玉丼で、甘辛く炊いた柔らかい牛すじを卵でとじてあり、青ねぎをたっぷり乗せてくれています。サイズがミニサイズから、小、並、大、特盛まで5種類あるのが嬉しいです。小食の方や、観光客で食べ歩きをしたい方にもミニサイズはちょうどいいサイズでお薦めです。 丼ぶりを注文すると、お味噌汁がついていて、テーブルの上にはたくわんが無料で置いてあり、箸休めにちょうどいいです。メニューもどんどん昔より増えてきて、カレーやオムライス、牛のランクが上がった極丼や、こんにゃくも一緒に入ったすじこん玉丼などあるので、色々食べてみたいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本