「トヨタ名駅ヘリポート」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~185施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとトヨタ名駅ヘリポートから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設トヨタ名駅ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で889m
吉兆
所在地: 〒451-0046 愛知県名古屋市西区牛島町1-9
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「亀島駅」から「吉兆」まで 徒歩2分
名古屋高速6号清須線「明道町出入口(IC)」から「吉兆」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市西区にある焼き鳥の吉兆さんへ行ってきました。 少し隠れ家的な場所にあり店内も落ち着いた雰囲気です。 おすすめはやっぱり「つくね」です。熱々ジューシーで旨味もしっかり詰まっています!タレの他にもチーズや軟骨入りなど種類も豊富でいろいろなつくねを楽しめます! お酒の種類も豊富で特に焼酎は300種類程あります!焼き鳥が好きで焼酎も好きな人はぜひぜひ行ってみてほしいお店です♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋の近くながらもレトロな香り漂う円頓寺商店街の入り口付近にある『どて焼五條』に足を運ぶと、昭和の雰囲気が漂う外観が目に入る。年季の入ったのれんをくぐると、小さなカウンターと赤い長椅子が並ぶ、どこか懐かしさを感じる店内だ。 勇気を出してカウンター席に座ると、気さくなお母さんがにこやかに迎えてくれた。メニュー表はなく、壁に貼られた短冊から串カツやどて焼き、味噌おでんといった名古屋のソウルフードがずらりと並ぶ。 まずは生ビールを注文し、名物のどて焼きと串カツをオーダーした。どて焼きは味噌の甘辛いタレがしっかりと染み込んだ牛すじが柔らかく、串カツはサクサクの衣の中にジューシーな肉や野菜がぎっしり詰まっていて、どちらも絶品だった。 料理をつまみながらお母さんと世間話をしていると、このお店が昭和46年から営業している老舗だということがわかった。長年地元の人たちに愛されてきたんだなと実感する。 続いて、味噌おでんを注文した。大根、こんにゃく、卵といった定番の具材が、味噌ダシの旨味が染み込んでいて、体が温まる優しい味わいだ。 人気のあるメニューなため、あっという間に完売になってしまうので早めに注文しておくことをおすすめしたい。 気がつけば、カウンターの常連客たちともすっかり打ち解けていた。みんな気さくでフレンドリーで、地元の情報をいろいろ教えてくれた。名古屋の人情に触れられるのも、このお店の魅力の一つだ。 お会計は、生ビール2杯、どて焼き、串カツ、味噌おでんを食べて、なんと2,000円ちょっと。このボリュームと味でこの値段は、とてもリーズナブルだと思う。 仲間と楽しくワイワイと飲むもよし、ふらりと1人で訪れてサクッと飲んで帰るもよし。 『どて焼五條』は、名古屋の庶民的な雰囲気を味わえる、まさに地元密着型の名店だ。愛想の良いお母さん、絶品料理、温かい人情。名古屋を訪れる際には、ぜひ一度足を運んでみてほしい。
-
周辺施設トヨタ名駅ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で967m
ずいこう
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目1-14
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「丸の内駅」から「ずいこう」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「ずいこう」まで 290m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチに腹の膨れるものが食べたいと思いお肉のおいしいお店を探していた。ずいこうさんはランチにおいしい豚肉料理を食べられると知り合いから聞いていたので早速行ってみた。 場所は地下鉄丸の内駅より西へ徒歩5分、堀川沿いにあるのだが看板が小さく地下1階にあるため少しわかりにくい。 階段をくだり木のドアがあるのだが中の様子がわからないので少し緊張しながら扉を開ける。 店内は細長く厨房とカウンター席のみで10席程度。12時前に行ったのだがほぼ満席で何とか座れた。この混み具合から少し期待が持てそうだと思う。 メニューを見ると実にシンプルだ。 ポークステーキ定食、生姜焼き定食、スタミナ焼肉定食、ステーキ丼、スタミナ丼のみと数を絞っているのを見て味に自信ありと見た。 一番上に載っているポークステーキ定食150gを注文ししばし待つ。 目の前で調理しているのだがきれいな厨房で手際よく調理されているマスターを見て期待に胸が膨らむ。 ほどなくして料理が提供されるがカウンターからの受取方式だ。まずはごはんと味噌汁、そして最後にポークステーキのお出ましだ。 まずは心を落ち着かせるために味噌汁から。合わせみそのシンプルな味噌汁だがおいしい。 それから主役のポークステーキに挑む。なんと肉厚だろう。ここはナイフの出番で一口サイズに切ってゆく。スーッとナイフが入っていくのでやわらかいのが想像がつく。 一口ポークステーキをほおばる。柔らかくジューシーでとろけるようだ。たれの味付けもちょうどよい。続けて2口、3口と箸を進めるが大事なポークステーキが残り半分になったのに気づいてご飯を間に挟む。ご飯の甘さでポークステーキの味がさらに引き立つ。味噌汁、ポークステーキ、キャベツ、ご飯のローテーションでアッという間に完食してしまった。 ポークステーキ150gでは全然足りないので200gにすればよかったと後悔したが次の楽しみにとっておこう。 ちなみにお肉は栃木県産瑞穂野もち豚を使用しているそうだ。さぞかし良い肉だろうと思う。 夜はバーのようだがおいしいつまみがあるんだろうな。
-
周辺施設トヨタ名駅ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で997m
鳥貴族 御園・伏見店/ 鳥貴族508店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居酒屋行くのに、さすがにワンコインで印刷するのは難しい。ただ、ビール片手にこちらのお店では、ワンコイン程度のおつまみがたくさん食べれます。ちょっと寄る分には、このお店、とても良いです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「地酒と鮮魚 名代十八番 名駅店」は、名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター駅」徒歩4分ほどにある完全個室で味わう創作和食居酒屋です。 蟹すき鍋がとても美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 人気のイタリアン『Bar de PePe ネロ』さん。久しぶりにお邪魔をしたら、近くへ移転されてました。カウンター席は広めてゆったりと座れます。お料理はどれも美味しそうです迷ってしまいます。九条葱と釜揚げしらすのアヒージョも美味しくてお酒がすすみます。店員さんも感じが良かったので、是非またお邪魔したいです。
-
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
-
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本