「岩手県警察盛岡ヘリポート」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~445施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると岩手県警察盛岡ヘリポートから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設岩手県警察盛岡ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で536m
ビストロシュパーゲル
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 盛岡市菜園のかわとく壱番館キューブⅡのとなりにある、ドイツ料理のお店です。落ち着いた雰囲気のお店でテーブル席とカウンター席があります。ドイツ料理といえばソーセージですが、自家製ソーセージは外はカリカリに焼かれてて、中はとてもジューシーで美味しいです。2時間飲み放題のコースは、月〜木はドイツ生ビールも飲めるのでおすすめですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「匠の」は、大通りと菜園通りのちょうど中間あたりにあります。喜の字パーキングの交差点から、映画館通りに向かうと、右手にあります。ちょうどハローワーク盛岡菜園庁舎の真ん中くらいの真向かいにあります。お店の駐車場はありませんが、喜の字パーキングやその他のコインパーキングも近くにありますので、車で行っても大丈夫です。 おしゃれな居酒屋というイメージでしたが、ランチもやっています。 入り口前にはおすすめメニューが黒板に書かれており、お店に入る前からおいしいんだろうなという雰囲気が伝わってきます。 夏にはさっぱりの冷やしメニューがあります。私が好きなのは、冷やし柚子しお鶏白湯麺です。 見た目からとてもすっきりとしていて暑い時期には目でも涼しさを感じられます(笑) 柚子のさっぱり感としっかりとした出汁の愛称は抜群です。そのスープに野菜や麺を絡めて食べるとめちゃくちゃおいしいです。 夜はさまざまな匠がこだわって作っている県産食材を使った料理とお酒を楽しむことができるこだわり居酒屋さんです。
-
周辺施設岩手県警察盛岡ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で547m
ボーノ・ボーノ(BuonO・BuonO)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 盛岡の隠れたピザの名店です。 リーズナブルな価格帯で生地から美味しいピザを食べられます。チェーン店だとお財布が厳しい世の中で、お財布に優しくお腹いっぱいに食べられます。 基本テイクアウト専門ですが、場所によっては宅配もしてもらえるみたいです。少しだけならイートインスペースもあります。 まずは電話で予約注文をしてテイクアウトしてみてください。 モチモチの生地とパリッとした食感の耳が美味しく食べ応えがあります。温かい状態はもちろんですが、テイクアウトして冷めてしまっても美味しくいただけます。帰ってお腹が空いて、温めるのを待っていられない食いしん坊さんにおすすめです。 メニューは定番のマルゲリータやミックスピザ、明太子、コーン、ベーコンやカマンベール、ビスマルクなどシンプルなものが多いです。シンプルだからお腹に重くなく、それでも美味しくて、もう一枚頼めば良かったと後悔することも。 お値段優しめなので、一枚多めの頼んでみてはいかがでしょうか?
-
周辺施設岩手県警察盛岡ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で548m
養老乃瀧 盛岡中ノ橋通店/ 養老乃瀧374店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 養老乃瀧盛岡中ノ橋店さんは盛岡市の中心街にあります。 養老乃瀧さんといえばボリューム満点の料理がリーズナブルな価格で味わえる人気のお店です。 特にこちらは盛岡市中心部にあるということで、仕事帰りのサラリーマンなどで連日にぎわっています。 おすすめは鶏から揚げと焼き鳥ですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前に友人と旅行中ご訪問したことがある美味しいお店。 地元の方にお酒と料理が美味しいオススメなお店を聞いてご訪問♪ 人気店らしく混雑しておりましたが、なんとか入店できました。 私たちはお酒を頂きながら、とにかくたくさん料理を注文♪(笑) 全ての料理が美味しかったですが、個人的に特に美味しかったのが伊勢海老でした! プリプリで磯の香りと適度な塩加減が絶妙な美味しさでした! ビールも止まらなくて言う事なしでした♪(笑) 豚バラ等お肉も最高♪ 豪華で贅沢でしたがたまにはご褒美に! ぜひオススメです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 盛岡市の大通りと映画館通りとの交差点近く、ビルの2Fにある居酒屋さんです。「海外から見た日本」というコンセプトのお店だそうです。店内は落ち着いた照明で、浮世絵や行燈などもあり妖艶な雰囲気です。お料理は和洋どちらも美味しいです。朝5時まで営業しているのでゆっくり楽しめますよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- うし亭菜園店は盛岡市菜園のカワトクの近くで、菜園通りから大通り側へ1本入った通りにあります。昔から盛岡を知っている人であれば元tipiの交差点の近くというとわかる人もいるかもしれませんね。 うし亭菜園店は建物と建物の間の細い路地を入ってすぐのところにあるので、気を付けて歩かないと通り過ぎてしまいそうになりますが、ちょうどいいところに電柱があり、その電柱広告が通りのどちら側からでも見えるように両面設置されているのでそれを目安に行くといいかもしれません。 店内はレトロな喫茶店のような雰囲気で、カウンター席とテーブル席があります。2階には50人くらい利用できる座敷もあります。 お店入口に「名物ねぎそば」と書いてある看板があります。夏には期間限定で冷やしねぎそばつけ麺などもあります。ランチメニューも20種類くらいあるのでお昼時はサラリーマンで込み合っています。 夜も営業していて、半ねぎそば+半塩辛丼+カットステーキなどがついた晩酌セットや5時間飲み放題のついた宴会メニューなどもありますので、レトロな喫茶店でまったりとくつろぎたい方にはぜひおすすめです。 まだ5時間飲み放題はチャレンジしたことがないので、まったりとしたいときにお邪魔してきたいと思います。
-
周辺施設岩手県警察盛岡ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で564m
創作チャイナ工房 華族
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岩手県盛岡市の「創作チャイナ工房 華族」です。 創作と名がつくように、独自の料理が食べられて楽しいお店です。 そんな中でも、基本の中華料理ももちろん美味しいですよ! 私の好物のエビチリと麻婆豆腐は、子供も食べられるくらいの辛さで、程よい味付けです! オススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- HaRaPeKo・diningぐりるは開運橋通り沿いにあります。映画館の入っているMOSSビルの向かいにありますので、MOSSビルを目指していけばすぐ見つけることができます。 建物外観も店内も木がふんだんに使われていてとてもおしゃれです。 ランチメニューはパスタやハンバーグなどがありますが、私はほろほろチキンカレーをいただきました。野菜からでる水分だけで作っているカレーは旨味がとても凝縮されていました。鶏肉もほろほろと崩れるくらい煮込んでありとてもおいしかったです。辛さもあまり辛くなくちょうどよかったです。 夜にはお酒のお供になるメニューがたくさんあり、燻製料理や炭火焼き鳥など一度食べてみたいと思いました。 飲み放題のメニューには100種類以上のドリンクがあるそうでとても魅力的でした。ノンアルコールドリンクのメニューも豊富ですので、お酒が飲めない人にもおすすめです。 テイクアウトのメニューもあるようですので、まずはそちらを試してからというのもいいかもしれませんね!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 盛岡市映画館通りのバンベールビルの2Fにあるイタリアンのお店です。特に内蔵料理とチーズ料理が楽しめます。チーズのキッシュやトリッパ、タコのカルパッチョなどなどメニューがたくさんあります。おすすめは、熱々のラクレットチーズをたっぷりのせた「ラクレットローストポーク」です。香りも味も濃厚でお酒がすすみますよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 街角にある内装もおしゃれな老舗の純喫茶。雰囲気のいいお店です。手書きのメニューもレトロ感を際立たせます。 営業時間が11:00から17:00、17:30から18:30(曜日によって閉店時間が変わります)となっており、定休日は月曜日。 ランチタイムに行きたいところですが、 店主さん一人で切り盛りしているためその時間は混むかも。ランチの過ぎた3時のティータイムにのんびりと過ごしたい方におすすめ。ただしランチタイムの定食にしかサービスのコーヒーは付いてこないのでご注意を。 お値段はお手頃でランチなら1000円位でいただけるかと。老舗の喫茶店あるあるでボリューム感のある食事を楽しめること間違いなし。副菜も豊富で週1で通いたくなってしまいます。 常連のお客やOLさんがよく利用しているようです。周りは居酒屋などが多いため見つけにくいかもしれません。外観も中々にいい意味で昭和感があり入りづらく感じるかも。それでも是非一度盛岡にある昭和レトロな純喫茶でひと時の休息をとってみませんか。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本