「岩手県警察盛岡ヘリポート」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~445施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると岩手県警察盛岡ヘリポートから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三陸の海の幸がたくさんいただけるお店で、その季節の旬の味覚が味わえます!とても美味しいのでビックリしますよー。それもそのはず!こちらのお店は、岩手県沿岸北部の洋野町にある海鮮料理店、喜利屋というお店で経営してるお店なんです!三陸直送の新鮮な海の幸を、是非ご賞味くださいね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 盛岡市大通にあるお蕎麦屋さんです。本町通にある老舗お蕎麦屋さんの橋本屋本店の支店になります。お店の外観は、ひさしが瓦だったり大きな暖簾があったりとても和風な造りです。お店の外のショーケースにメニューのサンプルがあるものとてもレトロな雰囲気です。お店の中はテーブル席があります。椅子の背もたれが低く視界が遮られないのでとても広々と感じます。 メニューはいろいろな種類の冷たいお蕎麦や温かいお蕎麦、お味噌汁が付いてくる丼ものやお蕎麦と小鉢が付く丼ものがあります。季節によっておすすめがあります。夏は冷たいお蕎麦の納豆おろしがとても食べやすくておすすめです!茄子の揚げびたしのお蕎麦も美味しいですよ。冬になったら温かいお蕎麦のカレー南蛮やたまごとじが体が温まって良いです!鴨南蛮も美味しいですよ。 盛岡はわんこそばが有名なのでワイワイと賑やかなお蕎麦屋さんもありますが、盛岡駅から少し足を伸ばして、落ち着いた雰囲気でゆっくり楽しむお蕎麦もおすすめですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 盛岡城址公園のほど近く、大通1丁目にある老舗の洋風居酒屋です。かれこれ50年近く地域の人々に愛されているこちらのお店は、リーズナブルに美味しい料理とお酒を頂けるので、帰省した際に友人や家族とよく利用しています。お店が入っているTENビルは大通りに面していますが、お店の入り口は裏となっているので、地図をたよりに行く際にはご注意ください。 店内は、カウンター席3席、テーブル席が40席ほどあり、一番奥には大画面のスクリーンがあります。貸し切りは10人から可能ということで、大きなスクリーンでカラオケを楽しみながら盛り上がることも出来ます。 コースは2名から利用でき、飲み放題、歌い放題で2,000円〜楽しめるので、ちょっとした集まりの時にはよく利用しています。(料理付きは2,500円〜) お酒も常時70種類あるので、お酒好きにはうれしい限りです。 店内に入ると目につくカウンターには様々なお酒の瓶が所狭しとならんでいて、おのずとテンションが上がります! こちらのお店は、ママさんとそのご家族を中心に切り盛りされていて、洋風のダイニングバーのような店内ではありますが、どこか懐かしい、アットホームな雰囲気があります。 料理は定番のピザやパスタ、ドリア、フライドポテト、ラムチョップなど、どれもお酒にぴったりのものばかりで、いつも迷ってしまうのですが、おすすめはピザです。生地とチーズと具のバランスが良く、得も言われぬ旨さです。 その他では、ナポリタンも好評ですので、おなかが空いている時には是非試してみてください。 お酒と料理も魅力的なのですが、気さくなママさんもこのお店の魅力の一つです。 先日利用した際には、スペイン原産の珍しい野菜「パドロン」(シシトウの一種)の素揚げをママさんが出してきて色々と説明して頂きましたが、自身もお酒が好きで、いかに「お酒と食を楽しんでもらうか」ということを常に考えている、その片鱗を垣間見た思いでした。 お酒好きも食べるのが好きな方も楽しめる貴重なお店、今度帰省するのが楽しみです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中河は盛岡では有名な老舗の中華そば屋さんです。お店は本町通りにあります。上の橋のすぐ近くにあります。以前はお店の道路向かいに専用の駐車場がありましたが、今はドラッグストアになってしまいましたので駐車場はあるのか不明です。が、近くにコインパーキングがたくさんありますので車で行っても問題ありません。 建物に大きな看板と入口の上にも看板がありますし、暖簾にも中河と書かれてありますので、近くに行けばすぐにわかります。 お店の中はカウンター席とテーブル席があります。 少し狭い感じはありますが、回転率が速いので思ったよりもすぐ席に座ることができます。 メニューは、中華そばのみ。中華そば1択です。何も言わなくても中華そばが出てきます(笑)常連の方でお店に入って席に着く前に2杯と注文し、中華そばを2杯食べていく人もいます。 昔ながらの中華そばであっさりスープに細麺・チャーシュー・メンマ・ネギ・海苔と超シンプルです。超シンプルですがとてもとてもおいしいです。 盛岡に来た際はぜひ食べてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日知人とお多福ずしに行ってきました。 回らないお寿司屋さんなので、緊張しました。知人は何回か行ったことがあり大将とも顔なじみのようだったので、安心して食事をしてきました。 お多福ずしは大通りから少し小道に入ったところにあります。大通りから金田一駐車場に向かう途中の右側にあります。 外観はザ・寿司屋!といった感じです。 店内に入ると、カウンターがあり大将が笑顔で出迎えてくれます。カウンター席の他に小上がりの座敷席があります。小上がりにはテーブルが4つくらいありますので、外観で思っていたよりも多くの人数が入ることができます。 この日は行った時間が遅めだったのでネタがほぼ売り切れでした。そんな中数種類の巻物中心に大将が作ってくれました。 閉店間際になると大将とも一緒にお酒を交わし、楽しい時間を過ごすことができました。こんどは少し早めに行ってにぎり寿司もいただきたいと思います。 外観で遠慮せず入ってみると新しい発見があるお店ですので、是非一度行ってみてください。
-
周辺施設岩手県警察盛岡ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で479m
串焼酒場 萬-YOROZU-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カウンター越しに揚げたての串焼きをそのまま食べることが出来るのが特徴の居酒屋さんですよ。仕事帰りに一人ふらっと入ることが出来るとても気軽な雰囲気のお店です。女性のお客様も多いですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゆ家石垣別邸は、盛岡城跡公園近くの交差点にある居酒屋さんです。盛岡駅から徒歩で20分位のところにあります。2階建ての白い外壁のお店です。入り口は木製の引き戸になっています。店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席と畳の上にテーブル席になっていて、2Fは個室になっています。 人気のお店なので、何度がチャレンジしましたが、満席のことが多くなかなか機会に恵まれなったのですが、先日友人から予約が取れたと連絡あったので、行ってみました。店員さんの接客も良く、お料理やお酒が出てくる時間もちょうど良くて、とても楽しい時間を過ごすことができました! お料理は岩手の食材を使ったものが多く、その日おススメのメニューは手書きメニューで書かれているので、お店に行った時は手書きメニューをぜひチェックして下さい!お酒の種類もたくさんあって、何を飲もうか迷ってしまう程です(笑)特に焼酎の種類が豊富だと、一緒に行った友人が話していました。お店の名物メニューが本当に美味しくて、おススメは「焼き餃子」です。肉汁がいっぱいで美味しいです!テイクアウトもありますよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 盛岡市八幡町にある昔ながらのお好み焼き屋。盛岡八幡宮への通りの中にあるお店で、参拝の帰りに寄ることもできます。 店主さんが一人で回している感じで、セルフで焼くスタイルです。夜の時間はお酒のアテにするお客が多いみたいで結構混みます。ゆっくり楽しむのならお昼前後がいいかもしれません。 基本のお好み焼きの生地は少しゆるめの生地でした。300円プラスでモダン焼きに出来るそうです。もんじゃ焼きももちろんありますが基本自分で焼くスタイルなので、初心者の方には難しいかも。 お好み焼きももんじゃ焼きも大体1枚700円位からで、スペシャルという言葉がつく具沢山メニューは1100円位です。2000円位のスーパージャンボ天なるメニューもあるようです。自分は食べたことがないので、勇気あるチャレンジャーの方はぜひ注文して味わってみてください。 店主さんはだいぶ無口な方の様ですが、焼き方を聞けば教えてもらえます。昔から続いているお店の職人気質な店主さんなので、味に間違いはありませんよ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本