「岩手県警察盛岡ヘリポート」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~445施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると岩手県警察盛岡ヘリポートから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設岩手県警察盛岡ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で236m
ビアバーベアレン中ノ橋
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 盛岡市中ノ橋にあるビアバーベアレン。ブライトインホテル盛岡の1階にあります。 店名のベアレンは、盛岡の地ビールです!県外にもファンの多い、とってもおいしいビールなんですよ!こちらのお店では、いろんな種類のベアレンビールが飲めます。ソーセージやピザなどビールがすすむお料理も充実していて、いつも飲み過ぎてしまいます(笑)
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 盛岡市内丸にあるイースト21の3Fにある沖縄料理のお店です。お店は3Fですが、お店に続く階段の入り口に看板が出ているので分かりやすいと思います。エレベータがなく階段だけなので、特に帰りは気を付けて下さい。店内はカウンター席と掘りごたつ席が3部屋あります。沖縄のポスターや置き物がありとても雰囲気があります。盛岡市内にある沖縄料理店のマスターはここのお店の出身の方が多いそうです。ちなみに2Fにある系列店の「さらさら」でもここの沖縄料理を食べることができますよ。 沖縄料理の定番メニューが多く、ゴーヤーチャンプルーやラフテー、海ぶどうなどがあります。特にゴーヤーチャンプルーは6種ありますが、どれも美味しいですよ。沖縄の調味料「コーレーグス(島唐辛子を泡盛に付け込んだもの)」をかけて食べると更に美味しいです。 お店の名前に「クースバー」と付いていますが、沖縄の方言で「古酒」という意味です。特に泡盛の種類が豊富で新酒や3年〜10年の古酒、カメ熟成の古酒など数十種類あります。泡盛に慣れていないので新酒を少ししか飲めませんが、お店に通って美味しい沖縄料理と泡盛古酒を楽しめるようになりたいです!
-
周辺施設岩手県警察盛岡ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で283m
ジョアン ズ キッチン シャトン
所在地: 〒020-0871 岩手県盛岡市中ノ橋通1-3-20
- アクセス:
JR東北新幹線「盛岡駅」から「ジョアン ズ キッチ…」まで 徒歩21分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 盛岡市内丸にある岩手県産の豚を使ったおしゃれな雰囲気の本格的なイタリアンが食べられるお店です。2種類の生パスタにローストした門崎牛はとてもおいしく絶品です。ランチもお得です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前から盛岡で人気のあるラーメン屋のたかみ屋が、長い休みを経てリニューアルオープン。店の前を通るたびにお昼時は長蛇の列が!店の外にも30人以上の行列が。 リニューアルしたばかりで、店内回すのも大変そう。席に座ってから注文したものが届くのに30分から1時間位かかるようです。お急ぎで無い方はもう少し落ち着いてから訪問したほうが、回転とか気にせずにゆっくり食べれるかも。 お味は基本の醤油ベースで少し濃いめかもしれません。ちぢれた細麺とチャーシューのシンプルなスタイルです。 昔から人気のうまにラーメンとかた焼きそばはまだ準備中の様子。そろそろ導入するらしいので、時間をおいて再訪問しなくては!他のお客様の中にもそれらがお目当ての方がいるようで、結構聞かれていました。さすが以前からの人気店ですね。 ただ,以前のお味をよく知る人はちょっと味が変わったかなと言ってましたね。新しいたかみ屋の味をまたゆっくりと味わいに来たいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 盛岡市中ノ橋通1丁目にある中華料理店「えぞっこ」。国道106号線と肴町アーケード商店街が交差する十字路の角にあります。1階にコンビニが入っているビルの地下1階です。道路に面して黄色い大きな看板が出ているので、行くとすぐにわかると思います。 友達から「何を食べてもおいしいよ!」とすすめられて、先日家族で行ってきました。お店の入口に「ラーメン・餃子」と書かれた赤い暖簾がかかっていて、メニュー表やお店の中のレトロな雰囲気も良くて「たしかに!ここはおいしいに違いない!」と思いました。 魅力的なメニューが多くて悩みましたが、私は「五目やきそば」を注文。具が大きくて、野菜もたっぷり!麺の量も多くて、食べ応えがありました。アツアツのあんが麺にしっかり絡んで、途中お酢やからしで味変を楽しみながら、最後までおいしく頂きました! 家族が頼んだラーメンとチャーハンも味見しましたが、どちらもおいしかったです。特にチャーハンは味がしっかりしていて、大好きな味でした!メニュー表にある「チャーハン・ラーメンセット」と「カレーライス・ラーメンセット」は間違いないし、他にも「麻婆豆腐」や「やき肉定食」など食べてみたいメニューがたくさんあったので、また近いうちに行こうと思っています!
-
周辺施設岩手県警察盛岡ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で309m
カレー工房チャルテン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鮮やかな色の木のデザイン入り口のカレー屋さん。店内も同じような木目調のイスやテーブルがありレトロでおしゃれです。 カレーのメニューが豊富で辛さが7種類くらいまで選べます。2番大辛まで無料だったのでこちらにしました。温玉キーマカレーが人気のようなのでそちらをいただきました。じっくりと時間をかけて煮込んだであろうスパイスの香りが絶妙でした。温玉と合わさるとキーマカレーの味がより濃厚で風味豊かになりとても美味しかったです。ラッシーも一緒に飲めてとても満足です。
-
周辺施設岩手県警察盛岡ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で313m
旨いとんかつあけと 中ノ橋通店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 盛岡市中ノ橋通、肴町アーケード商店街の角にあるとんかつ屋さん「あけと」。ボリュームのあるおいしいとんかつが、リーズナブルな値段で食べられるお店です。 持ち帰りのお弁当があって、何度か「かつ丼」をテイクアウトしています。個人的につゆの味がすごく好きで、大好きなかつ丼のひとつです。 まだお店で食べたことはないのですが、毎月「ワンコインデー」という500円でお得にとんかつを食べられる日があるそうなので、今度行ってみたいと思っています!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 盛岡市肴町にあるお寿司屋さん。 駐車場は店の前と有料のタイムズの駐車場を利用してください。 回転しないお寿司なので、少しお高いかなと思ったらそうでもありません。上握りで1700円くらい。 新鮮なネタをお手頃価格で美味しくいただける。日によってネタが違い、その日の旬を味わえます。 お酒のアテになる一品料理もどれも絶品。刺身はもちろん、鮨屋さん自慢の玉子焼き、サラダや揚げ物など酒が進むこと間違いなし。 他のお寿司屋さんより酒の種類も豊富で、 毎週末の疲れを癒しに通いたくなっちゃいますね。 どのお酒も寿司もツマミも最高の組み合わせで大満足。 宴会の予約とかもできるので、ちょっとしたご褒美に利用してみては。逆に予約無しで大勢で行けば席が空いていない可能性もおおいにあります。 もちろんテイクアウトもやっています。ご自宅でおいしい寿司と家族の笑顔をツマミに一杯やるのも乙なものですね。 近くには肴町のアーケード商店街もあるので、食後の運動に覗いてみてはいかがでしょうか?
-
周辺施設岩手県警察盛岡ヘリポートから下記の店舗まで直線距離で338m
SweetsCafeしゅくる・ななっく店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 前に妻と行きました。持ち帰りだけかと思っていましたが、4、5人座れるスペースがあり、その日はそこでパフェを注文。期間限定でメロンパフェを食べましたが、クリームの甘さもしつこくなく、フルーツとのほどよいバランスが最高の一品でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 創作居酒屋・凛花は本町通りから仁王小学校へ行く途中の「本町通二丁目仁王小学校口」交差点のすぐ近くにあります。(佐々木ビルの1階です。) 店名の通り居酒屋さんですが、ランチもやっています。この辺りでは珍しく駐車場があります。が1台だけですので、お昼に車で行く際は近くの駐車場を利用することをおすすめします。あと車で行くときに注意しなければならないのが、この辺りは一方通行の道路が多いので、事前に調べてから行くことをおすすめします。お店が見えているのにたどり着けないといった感じになってしまします。 店内はカウンター席の他に座敷もありますので、昼でも夜でもゆったりとくつろげます。 ランチにはいくつかのメニューがありますが、私が一番そそられたのが、ローストビーフユッケ丼。絶対おいしいですよね!甘辛のたれで食べるローストビーフの他に同じプレートにサラダもあり丼なのかプレートランチなのか、普通にカフェのメニューにありそうな感じでした。あ、ローストビーフの上に温泉卵もありとてもおいしかったです。 実はもう一つかなり迷ったメニューで海鮮丼もありましたので、次回はそちらをいただきたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ちりめん亭盛岡サカナ町店は肴町アーケードのミスタードーナツのところからアーケードを出るとすぐ右手に見えてきます。ミスタードーナツとファミリーマートの間にあります。 肴町アーケードの周りにはコインパーキングがたくさんありますので車で行く方はコインパーキングを利用するといいと思います。 お店の入り口前に写真付きのメニューがあるので入店前からとてもイメージがわきやすかったです。 お店の中はカウンター席とテーブル席でだいたい20席程度あるかなといった感じです。 私は初めていったお店はシンプルな中華そばや醤油ラーメンを注文することが多いので、こちらでは中華そばを注文しました。あと肉餃子も。餃子は肉餃子と野菜餃子があったのでかなり迷いましたが、隣の人が肉餃子を注文していたのでのっかってみました(笑) 中華そばはとても懐かしい感じの味がする中華そばでとてもおいしかったです。餃子もペロリと完食しました!! 周りでスーラータンメンを注文している人が結構いたので次に行ったときはスーラータンメンを注文してみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 盛岡市中ノ橋通1丁目にある中華料理店「えぞっこ」。国道106号線と肴町アーケード商店街が交差する十字路の角にあります。1階にコンビニが入っているビルの地下1階です。道路に面して黄色い大きな看板が出ているので、行くとすぐにわかると思います。 友達から「何を食べてもおいしいよ!」とすすめられて、先日家族で行ってきました。お店の入口に「ラーメン・餃子」と書かれた赤い暖簾がかかっていて、メニュー表やお店の中のレトロな雰囲気も良くて「たしかに!ここはおいしいに違いない!」と思いました。 魅力的なメニューが多くて悩みましたが、私は「五目やきそば」を注文。具が大きくて、野菜もたっぷり!麺の量も多くて、食べ応えがありました。アツアツのあんが麺にしっかり絡んで、途中お酢やからしで味変を楽しみながら、最後までおいしく頂きました! 家族が頼んだラーメンとチャーハンも味見しましたが、どちらもおいしかったです。特にチャーハンは味がしっかりしていて、大好きな味でした!メニュー表にある「チャーハン・ラーメンセット」と「カレーライス・ラーメンセット」は間違いないし、他にも「麻婆豆腐」や「やき肉定食」など食べてみたいメニューがたくさんあったので、また近いうちに行こうと思っています!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本