「佐賀県医療センター好生館ヘリポート」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~5施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると佐賀県医療センター好生館ヘリポートから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設佐賀県医療センター好生...から下記の店舗まで直線距離で744m
とんかつ濱かつ 佐賀南部BP店/ とんかつ濱かつ87店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県佐賀市にあります、とんかつ濱かつ佐賀南部バイパス店です。 住所は佐賀県佐賀市下田町64-4となります。 駐車場が完備されていて、停めやすくなっています。 大通り沿いに面していますので、交通量がとても多いです。 営業時間は午前10時30分から夜の21時30分までとなっています。 ラストオーダーは21時です。 メニューですが、バラエティかつ御膳、オランダかつ御膳、ロースかつ丼、ロースかつ御膳、ロースとヒレかつ御膳、チキンかつ御膳、エビフライととんかつ御膳などがあります。 あじふらい、からあげ、チキンかつ、クリームコロッケなど1個から追加もできます。 貝汁やうどんのセットにもできます。 ご飯は白ご飯と麦ご飯、キャベツは千切りか角切り、味噌汁は赤味噌か白味噌から選ぶことができ、おかわりも自由です。 私はたくさん食べるのでおかわりが自由なだけでも嬉しいです。 お子さん用にお子さまうどん、お子さまカレー、ジュニアセットなどもあります。 とても美味しいので行かれてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県佐賀市下田町の国道208号線沿い、佐賀市南部バイパスから西環状線に変わって、八戸交差点近くにあります「いけす海幸」さんは、新鮮なお魚が食べれると地元でも人気の老舗の和食店です。 入口には「いけす海幸」と大きく書かれた白い看板があり、とても目立つのですぐ分かられるかと思いますよ。 駐車場も30台と広いので、車での利用にもとても便利です。 入口横には生簀があり、鯛やイカが泳いでます。 こんな新鮮なお魚が食べれるのか―と気分もノリノリで店内に入ると、お店の広さにも驚かされます。 席数は182席ととても多く、一階には生簀を囲うようにカウンター席(9席)と小上りの座敷席(6名座敷6席【36席】8名座敷7席【計56席】)があります。 二階には個室4名テーブル7部屋(最大計80名)となっており、つなげて宴会会場にすることも出来るそうです。 メニューも豊富でどれにしよかと迷いましたが、「鯵祭り」と大きな字で書かれたメニューに引かれ、「鯵の活造り膳」を注文しました。 通常1,700円が1,500円で食べられるのも魅力でした。 注文してから生簀からあげられるので、少し時間はかかりましたが大きなお膳にのった美味しそうな料理たちが運ばれてきました。 鯵の活造り、鯵フライ、小鉢、サラダ、茶碗蒸し、ごはん、みそ汁、香物がお膳に奇麗に並べられていて、目で見ても美味しさが伝わってきます。 まずは鯵の活造りから。 生簀からあげたばかりの鯵は新鮮で、身も厚く弾力がありコリコリとしていてとっても美味しかったです。 お次は鯵フライ。 こちらも身が大きくまわりの衣もサックサクで、タルタルソースとの相性も抜群で美味しかったです。 メニューにはみそ汁とありましたが、本日はアラのお吸い物がついてきて、こちらも魚のお出汁が出てて風味もあり美味しかったです。 全て食べ終わった頃、店員さんがお膳を下げに来てくださったのですが、「鯵の活造りの骨は、骨せんべいにしますね!」とのこと。 もちろん油で揚げた骨せんべいは、カリカリで香ばしく「美味い!」の一言でした。 呼子のイカも食べられるとのことですので、今度はイカの活造りを食べに来ようと思いました。 大満足出来るお店なので、ぜひ一度足を運んでみて下さい!!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県佐賀市下田町の国道208号線沿い、佐賀市南部バイパスから西環状線に変わって、八戸交差点近くにあります「いけす海幸」さんは、新鮮なお魚が食べれると地元でも人気の老舗の和食店です。 入口には「いけす海幸」と大きく書かれた白い看板があり、とても目立つのですぐ分かられるかと思いますよ。 駐車場も30台と広いので、車での利用にもとても便利です。 入口横には生簀があり、鯛やイカが泳いでます。 こんな新鮮なお魚が食べれるのか―と気分もノリノリで店内に入ると、お店の広さにも驚かされます。 席数は182席ととても多く、一階には生簀を囲うようにカウンター席(9席)と小上りの座敷席(6名座敷6席【36席】8名座敷7席【計56席】)があります。 二階には個室4名テーブル7部屋(最大計80名)となっており、つなげて宴会会場にすることも出来るそうです。 メニューも豊富でどれにしよかと迷いましたが、「鯵祭り」と大きな字で書かれたメニューに引かれ、「鯵の活造り膳」を注文しました。 通常1,700円が1,500円で食べられるのも魅力でした。 注文してから生簀からあげられるので、少し時間はかかりましたが大きなお膳にのった美味しそうな料理たちが運ばれてきました。 鯵の活造り、鯵フライ、小鉢、サラダ、茶碗蒸し、ごはん、みそ汁、香物がお膳に奇麗に並べられていて、目で見ても美味しさが伝わってきます。 まずは鯵の活造りから。 生簀からあげたばかりの鯵は新鮮で、身も厚く弾力がありコリコリとしていてとっても美味しかったです。 お次は鯵フライ。 こちらも身が大きくまわりの衣もサックサクで、タルタルソースとの相性も抜群で美味しかったです。 メニューにはみそ汁とありましたが、本日はアラのお吸い物がついてきて、こちらも魚のお出汁が出てて風味もあり美味しかったです。 全て食べ終わった頃、店員さんがお膳を下げに来てくださったのですが、「鯵の活造りの骨は、骨せんべいにしますね!」とのこと。 もちろん油で揚げた骨せんべいは、カリカリで香ばしく「美味い!」の一言でした。 呼子のイカも食べられるとのことですので、今度はイカの活造りを食べに来ようと思いました。 大満足出来るお店なので、ぜひ一度足を運んでみて下さい!!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県佐賀市にあります、とんかつ濱かつ佐賀南部バイパス店です。 住所は佐賀県佐賀市下田町64-4となります。 駐車場が完備されていて、停めやすくなっています。 大通り沿いに面していますので、交通量がとても多いです。 営業時間は午前10時30分から夜の21時30分までとなっています。 ラストオーダーは21時です。 メニューですが、バラエティかつ御膳、オランダかつ御膳、ロースかつ丼、ロースかつ御膳、ロースとヒレかつ御膳、チキンかつ御膳、エビフライととんかつ御膳などがあります。 あじふらい、からあげ、チキンかつ、クリームコロッケなど1個から追加もできます。 貝汁やうどんのセットにもできます。 ご飯は白ご飯と麦ご飯、キャベツは千切りか角切り、味噌汁は赤味噌か白味噌から選ぶことができ、おかわりも自由です。 私はたくさん食べるのでおかわりが自由なだけでも嬉しいです。 お子さん用にお子さまうどん、お子さまカレー、ジュニアセットなどもあります。 とても美味しいので行かれてみてください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本