「済生会福岡総合病院ヘリポート」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1485施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると済生会福岡総合病院ヘリポートから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設済生会福岡総合病院ヘリ...から下記の店舗まで直線距離で833m
ホルモン焼肉ぶち 博多大名店
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目11-10
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「ホルモン焼肉ぶち 博…」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は中央区大名にございますとても美味しい焼肉屋さんになります。自宅の近くになりますので、友人や職場の方とよくお世話になっております。いつも頼みますオススメはタンとホルモンが個人的に大好きです。タンはタン元を厚切りでサッと炙って塩で頂きます。ご飯にとても合います。ホルモンは種類が多数あります。豚の食道のがりや特選のシマチョウ、ハツやレバーにハチノス、センマイがあり、他にも珍しいメニューのホルモンもありますので、好きな方は実際に行かれて楽しまれて下さい。もちろん、タンやホルモン以外のお肉もとても美味しいです。カルビやロースもご飯によく合います。そしてお肉以外にも必ず食べるのが冷麺です。しめでサッパリと程よい酸っぱさが絶妙でたまらないです。食事以外にも店員さんの接客やマナー、店内の雰囲気も居心地良くそういった所も何度も行ってしまう魅力の部分になるかと思います。これからもたくさん行きますので、宜しくお願い致します。
-
周辺施設済生会福岡総合病院ヘリ...から下記の店舗まで直線距離で833m
焼鳥ふじ家
所在地: 〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町4-32
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「呉服町駅」から「焼鳥ふじ家」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「焼鳥ふじ家」まで 690m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店屋町にあるやきとりのおいしい居酒屋さん、焼鳥ふじ家。冷泉公園のすぐ近くにで地下鉄の駅からも近く、アクセス状況も良好です。お店の外には白い看板が出ていて、入口の赤い装飾がとても印象的です。お店の中に入ると、明るく落ち着いた雰囲気で、カウンター席にテーブル席があります。大人数で入れる個室もあるので、宴会の時などにも最適ですし、24:00まで営業しているので時間を気にせず食事とお酒を楽しめます。 昨日は、友人と一緒に行く機会がありました。20:00過ぎにお店に着いて入店。テーブル席に案内されて着席しました。まずはスーパードライの瓶ビールを注文。おしぼりで手を拭いてビールを注ぎあってカンパイ。ノドを潤してから早速料理を注文。頼んだのはズリ刺しにゲソの天ぷら、ごまササにお店人気ナンバーワンメニューのレタス巻きです。しばらく待っているとズリ刺しにごまササが運ばれてきました。まずはごまササから実食。ササミとレタス玉ねぎなどでサラダ風に仕上げられた一品は玉子の黄身ものっていて見た目もいい感じ。口に運ぶとササミの旨味がとてもよくサラダのように食べられてかなり美味しかったです。女性にも食べやすい一品ですね。そしてズリ刺しを実食。コリっとした食感もよく、旨味も強くかなり美味。しょうが醤油が旨味をさらに引き立ててくれます。お酒も進みますし、個人的に大好きな一品です。そしてレタス巻きとゲソの天ぷらが運ばれてきました。まずアツアツの天ぷらから実食。サクッとした衣の中からプリッとした食感のゲソ。天つゆとの相性もよく絶品です。塩で食べてもいい感じです。そして人気メニューのレタス巻きを一口。豚バラで包まれたレタスはシナっとなったぶぶんとシャキシャキ食感が残った部分もあり、それを豚バラ肉の旨味がすべてを包んでくれています。あまりのおいしさについつい言葉を失うほどでした。 他にも巻物メニューや串物メニューなど種類も豊富でたくさんの料理を楽しめるお店でオススメですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 他の県では珍しい野菜巻きのお店でいつもお客さんで賑わっているお店です! ずっと行ってみたくて今回やっと念願の「ねじけもん」さんに行く事ができました! 店内は、カウンター席とテーブル席、外にはテラス席もあります! カウンター席では焼き場が見えて串が焼かれるのとお酒を楽しみながら待つことができます^_^ 今回は、店内でしたが外のテラス席も良さそうでした! まず最初に注文したのはゴマサバです。 福岡といったらゴマサバですよね! 期待通り美味しかったです! 次に注文したのが野菜巻き串達です! どれも大きくてボリュームがあり食べ応え満点です! 全部美味しかったんですが、個人的に好きだったのは万ネギ豚巻き串 他にありそうですがこんなにネギが巻かれているのは初めて見ました! シャッキシャキの食感が更に良かったです! モッツァレラズッキーニ串もイタリアンな感じでバジルが効いていてとても美味しかったです! 他にも、 レタス豚巻き串 グリーンチー串 ブロッコリーちーず豚串 トッポギチーズのベーコン明太串 他にはないような変わった串が沢山あってどれもすごく美味しい上に野菜なので罪悪感なく食べられます! 串物の種類も豊富ですが一品メニューもドリンクのメニューも豊富です! 店員さんの接客サービスも非常に良く野菜がたっぷり食べれるお店なのでダイエット中でもついつい行きたくなるようなお店だと思います! 福岡は美味しいお店が多いと有名ですがその中でも結構上位のお店だと思います!
-
周辺施設済生会福岡総合病院ヘリ...から下記の店舗まで直線距離で834m
モスバーガー 薬院店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西鉄薬院駅を出るとすぐ目の前にモスバーガーがあります。 ビルの1階に入っているお店です。 周辺にはオフィスが多い場所なので、お昼時には多くのお客さんがいます。 店内は、座席の数が少ないのでテイクアウトがオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 祇園町にあるお魚料理やもつ鍋のおいしい居酒屋さん、酔灯屋・祇園店。ビルの地下にあるので、階段をおりていくと、入口の扉があります。扉をあけると、とても広くキレイな空間が広がっています。テーブル席にカウンター席、座敷席もあって、平日の夜は24:00まで営業しています。宴会などにもオススメのお店ですね。つい先日は、友人と3人で行ってきました。祝日だったこともありたくさんのお客さん。わたしが予約をしていたので個室の席に案内されました。円卓になっていてかなりいい感じの個室。おしぼりで手を拭いてから飲み物を注文。少しすると頼んだ生ビールが運ばれてきました。カンパイをしてノドを潤したところで料理を注文。お店オススメのイカの活造りにもつ鍋しょゆ味を2人前、手羽餃子、牛タン炭火焼を頼みました。しばらく待っていると、イカの活造りから運ばれてきました。大ぶりのイカがキレイに盛り付けられていて、身は透き通るようですね。早速食べてみると、もちろん新鮮なのでプリプリ食感。旨味も強く、ほのかな甘みもあります。サラッと食べられて最高の味わいでした。そして後造りのことを聞かれたので天ぷらでお願いすることにしました。 そうしていると牛タン炭火焼が運ばれてきました。炭火焼の香りがたまらない一品。口に運ぶと柔らかく旨味バツグン。鼻から抜けていくような香りのアクセントも加わって、ビールが進みますね。牛タンを食べ終わったところでもつ鍋が運ばれてきました。野菜やモツがたっぷりと盛り付けられていていい香り。食欲をそそられてしまい、早速実食。ニラやキャベツなどの野菜の食感もよく、そこにプリッとしたモツの旨味が加わって絶品。しょうゆベースでさらっと食べられますね。体の芯まで温まる鍋です。そして後作りのイカ天と手羽餃子が運ばれてきました。サクッとした薄めの衣に包まれたイカは旨味が凝縮。さらに違った旨味と味わいが待っています。ジューシーな手羽餃子も文句なしのおいしさで大満足。 次回は家族でも利用させてもらおうと思っています。
-
周辺施設済生会福岡総合病院ヘリ...から下記の店舗まで直線距離で835m
吉野家 博多祗園店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉野家博多祇園店さんのご紹介です。吉野家博多祇園店さんは博多区祇園町にあります。帰りはいつもここを通って帰っていたので週2回は吉野家で食べて帰っていました。ここは店の雰囲気も良く清潔感がありとても気持ちよく食事ができました。
-
周辺施設済生会福岡総合病院ヘリ...から下記の店舗まで直線距離で836m
博多のバル・ポチ
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目1-30
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「博多のバル・ポチ」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「博多のバル・ポチ」まで 1.1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大名二丁目の交差点あたりにある、アットホームな雰囲気のバルです。お洒落な雰囲気で女性のお客さんご多いです。女子会コースは2500円で飲み放題つき、と大変リーズナブルです。
-
周辺施設済生会福岡総合病院ヘリ...から下記の店舗まで直線距離で836m
やきとりの成吉
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目1-30
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「やきとりの成吉」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「やきとりの成吉」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やきとりの成吉(せいきち)大名中央通り沿いにあります。何度かお邪魔しましたが、騒がしくなく、ゆっくり飲めてオーナーさんの対応もよく気持ちよく飲める場所です。カウンター席でいただきましたが、焼いているのも見れて、焼きたてがすぐ出てくるので嬉しいです。コスパも良いのでおすすめです。
-
周辺施設済生会福岡総合病院ヘリ...から下記の店舗まで直線距離で839m
オンサ
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目10-29
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「オンサ」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「オンサ」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区大名にあるONSAは、地下鉄赤坂駅から徒歩5分ほどの場所にあるライブレストラン&カフェバーです。店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気があり、大人の時間を楽しめます。音響設備が整ったホールもあり、結婚式の二次会やパーティーなどにも最適です。料理も丁寧に作られていて、どのメニューも美味しくいただけました。スタッフの方々の対応も親切で、居心地の良い空間でした。特別な時間を過ごしたいときにおすすめのお店です。
-
周辺施設済生会福岡総合病院ヘリ...から下記の店舗まで直線距離で839m
花ふく
所在地: 〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉1丁目1-9
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「渡辺通駅」から「花ふく」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「花ふく」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄駅は渡辺通駅になります。営業時間は17時半から23時までで、定休日は日曜日です。早い時間からゆっくりお酒を楽しまれる方のおばんざいがメインのお店となっています。昔懐かしいクジラベーコンを食べる事もできます。下関出身の自分としてはたまらない一品でした!
-
周辺施設済生会福岡総合病院ヘリ...から下記の店舗まで直線距離で841m
とり錦
所在地: 〒810-0012 福岡県福岡市中央区白金1丁目1-27
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院駅」から「とり錦」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「とり錦」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白金1丁目にあるやきとりのおいしい居酒屋さん、とり錦。西鉄薬院駅からもすぐのところなのでアクセス状況もバツグンです。大通り沿いなので分かりやすく、黒をベースにしたシックな雰囲気の外観が目をひきます。入口のところにはメニューが貼られていたり、季節のオススメメニューが書かれた黒板が出されているので初めての方でも入りやすいです。お店の中に入って行くと、とてもオシャレな空間が広がっています。間接照明もキレイで、落ち着いたカウンター席がとてもいい感じです。2Fに行くとテーブル席もあるのでさまざまなシーンで利用しやすいですね。営業は、24:00までやっています。昨日は妻と一緒に利用させてもらいました。いろいろと用事を済ませた後にお店を決定。妻のススメによって18:00過ぎにお店に向かいました。一応、事前に予約を済ませて入店。2Fのテーブル席に案内してもらって着席。おしぼりを運んでくれた時に飲み物を注文。運ばれてきた生ビールでとりあえずのカンパイ。ノドを潤してから料理をゆっくり選びました。相談の末に頼んだのが、鶏レバ刺しに和牛イチボのステーキ、一口ロースとんかつ、上ミノ塩こうじ焼きです。楽しみに待っていると、鶏レバ刺しが運ばれてきました。キレイなレバーにごま油の香りが最高な一品。口に運ぶと文句なしのおいしさ。程よい食感と濃厚な味わいがかなりいい感じでした。そしてイチボのステーキが運ばれてきました。香ばしく仕上げられたステーキを実食。柔らかく旨味の強い赤身は、噛めば噛むほど旨味がジュワっと広がって最高の味わい。脂のしつこさも全くないですね。それからロースとんかつが運ばれてきました。薄めの衣に包まれたジューシーなとんかつ。柔らかく、サラッとした脂が最高にマッチしていて文句なしのおいしさでした。そして上ミノが運ばれてきました。塩麹で味されている上ミノは食感もよく、個人的に大好きな一品でした。次回は串物ベースで注文をしていこうと思っています。
-
周辺施設済生会福岡総合病院ヘリ...から下記の店舗まで直線距離で842m
八風
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目3-39
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「八風」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「八風」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「博多水炊き八風」さんは飲食店や美容室、アパレルショップなどが立ち並ぶ若者にも大人気のエリア、福岡市中央区大名にあり、水炊きやもつ鍋、鳥刺し等が頂ける居酒屋さんです。 詳しいアクセスは、地下鉄の赤坂駅5番出口から地上に出ると福岡市中央区役所があります。 目の前の中央区役所交差点から南に進み、突き当たりまで行くとそこに博多水炊き八風さんがあります。 正面に腰丈ぐらいの八風と書かれた白い看板があるのでそれが目印です。 入り口は少し奥張っているので勇気を持って奥に進んで行くと入り口が見えます。 駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがありますので車での利用も可能です。 店内は日本家屋の様な雰囲気で、通常の店内のライトは弱く設定してあり、テーブルの商品が映えるように各テーブルに専用のライトが当たっています。 カウンターと小上がりのお座敷、個室もあり様々な用途で利用できます。 店員さんはフレンドリーで質問等にも丁寧に受け答えをしてくれます。 このお店のおすすめはなんと言っても博多名物の水炊きです。 水炊きのスープは鶏ガラを10時間以上炊き上げるようで、まずはこのスープだけで頂きますが、一口でお店のこだわりや美味しさが十分に伝わってきます。 お肉や野菜も新鮮で、ひとつひとつの食材が水炊き出汁と絡むのでそそままでも美味しいですが、自家製のポン酢だれにつけてもまた更に違う美味しさが味わえます。 店員さんがその場で丸めて入れてくれる鶏つくねも旨味の詰まった最高の味でした。 それともう一つおすすめしたい料理が鳥刺しの盛り合わせです。 鳥むねのタタキやももの炙り、砂肝刺し、レバ刺し等が入っており、見た目からも新鮮さが伝わります。 砂肝はコリコリ食感がたまらず、ニンニク醤油につけていただくと絶品で、焼酎との相性抜群です。 レバ刺しも臭みが全くなく、今まで食べたことのないようなぷりぷり食感でした。 こちらは塩とごま油でいただきましたがこちらも最高でした。 博多水炊き八風さんは2回3回と通いたくなるような素敵なお店ですので是非利用してみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄空港線「天神駅」下車 徒歩6分にあるカフェです。お店の名前の通り、店内でミーテイングや会議、商談などもできるスペースがあるカフェです。コロナ禍で自宅でリモートで仕事をする方も増えていますが、家に居づらい時や気分転換をしたい時などよく利用しています。設備もしっかり整っているので家より快適に仕事ができます。コーヒーなどのドリンクの種類も多く、普通のカフェのように美味しいです。ソフトドリンクなどもあります。使用料も安いのでこれから特に人気になりそうなお店です。店員さんも皆さん親切でとても良い方ばかりです。利用時間も長いので、出勤前や仕事帰りに利用されている方も多いようです。天神駅からも近く、アクセスし易い場所なので是非1度行かれてみてください。飲み物以外にも軽食も種類が多いです。仕事に疲れた時に甘いものが食べたくなる時がありますが、こちらのお店のケーキもとても美味しいです。種類も豊富でした。
-
周辺施設済生会福岡総合病院ヘリ...から下記の店舗まで直線距離で843m
CoCo壱番屋 博多区住吉店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区住吉1丁目にあるカレー屋さん「CoCo壱番屋 博多区住吉店」の紹介です♪ 有名チェーン店なので店名だけでも聞いたことがある人も多いと思います。 場所はキャナルシティ博多とイーストビルを挟んだ大きな交差点すぐ近くにあります。 オフィス街が近いのでランチに利用する人も多いと思います。 カレーマークが書いてある黄色い看板が目印です! 駐車場はないので車で利用したい場合は近くのコインパーキングに停める必要があるので注意してください。 営業時間は11:00〜22:00となってます。 席数は31席あります。 テーブル席だけでなくカウンター席もあるので1人からでも利用しやすいのはいいですね♪ ココ壱番屋はカレーのトッピングの種類だけでもかなりの数があるので自分だけのオリジナルカレーを作ることができます! 私のオススメはチキンカツカレーに納豆トッピングです。 チキンカツは王道ですが、納豆を入れることでまろやかで少し和風になって味の深みが増します! 最初は知人に勧められて嫌々納豆をトッピングしましたが、美味しすぎて今では納豆は必ず入れるようになってしまいました笑(^▽^;) またトッピングだけでなく辛口・甘口は1段階ごとに設定できるので自分に丁度いい辛さになるのもGOODポイントです(^^♪ 量も好きな量に調整することができます。 増やす場合はもちろんプラス料金がかかりますが、減らす分は安くなるので小食な人にもオススメです。 グランドメニューの他にもカレーうどんやフライドチキン・ポテトフライ、サラダやデザートもあるのでちょっとした休憩にも使えます。 ちなみにカレーの副菜にサラダを一緒に食べる事で栄養バランスが取れるみたいです(^^)/ 時期によって期間限定のカレーやココ壱番屋オリジナルスプーンが貰えるキャンペーン等もあるので楽しみが多いですね♪ 博多で手ごろに美味しいカレーを食べたい人、キャナルシティへお出かけした時にオススメのお店です!
-
周辺施設済生会福岡総合病院ヘリ...から下記の店舗まで直線距離で843m
小料理屋 いづ原
所在地: 〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町4-24 新開ビル
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「呉服町駅」から「小料理屋 いづ原」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「小料理屋 いづ原」まで 650m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 同僚と出張で行きました。 定員さんの接客態度も良かったため 気分良くお酒を飲むことができました。 同僚もかなり満足していました。 今度は友達と行きたいと思います。 お酒最高!
-
周辺施設済生会福岡総合病院ヘリ...から下記の店舗まで直線距離で845m
博多水たき濱田屋 本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 予約し、初めて行きました。電話の予約の対応の男性の方はじめ、接客や味ももちろん申し分ないです。 水炊きは、若い男性スタッフが説明をしていただき、具材を鍋に入れたりその後も火加減や、常に皆んなが気を配っている姿がすごく好印象でした。偶然か、男性スタッフの割合が多い印象でしたがみんな丁寧な接客で、気持ち良く食事ができました!おすすめしたいお店です。
-
周辺施設済生会福岡総合病院ヘリ...から下記の店舗まで直線距離で847m
満月堂 不思議おでん鉄板焼き
所在地: 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉2丁目3-26
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「満月堂 不思議おでん…」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「満月堂 不思議おでん…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡天神駅から徒歩10分。警固のサラリーマン街にあり落ち着いた雰囲気の居酒屋さん。創作料理はどれも美味しくて見た目もおしゃれです。女子会で利用しているお客さんが多かったです。
-
周辺施設済生会福岡総合病院ヘリ...から下記の店舗まで直線距離で849m
いろり・莞田庵
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目3-28
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「いろり・莞田庵」まで 徒歩6分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「いろり・莞田庵」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 飲食店激戦区の大名にある本当にいろりを囲んで美味しいものを頂ける居酒屋さんです。国体道路からだと林毛町通りに入って進むと右手に和のいい雰囲気の店構えのお店が見えますのですぐに分かると思います。ガラス張りなので店内の様子は良く見えますが、いつも賑わっているイメージです。店内はいろりを囲むようにあるテーブルと普通のテーブル席があります。いろりがあるからとはいっても焼き物や鍋物しかないわけではありません。旬の魚介を使ったお刺身や煮魚、肉料理から一品料理等々メニューは豊富です。本日のオススメも毎日変わり、お願いすると好みの調理法でオリジナル料理も作ってくれたりしますよ。ご飯ものもありますのでお酒を飲まなくてもしっかり食事が出来ます。お一人様でももちろん行けるお店ですが、美味しそうなメニューが山ほどあるのでいろりを囲みながら大人数で色んな料理を注文してワイワイやるのがオススメですね。私もいつもグループで伺ってついつい長居してしまいます。
-
周辺施設済生会福岡総合病院ヘリ...から下記の店舗まで直線距離で849m
CKCAFE・FUKUOKA
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」下車 徒歩6分、野方-壱岐丘中「警固一丁目バス停」下車 徒歩1分、九州自動車道「福岡IC」から 9.8kmにあるカフェです。ピザやパスタなどイタリアン系が食べたい時によく利用しています。イタリアン系だけではなく、パンなどの軽食やデザートの単品も販売されているので、おひとりさまでも気軽に行けます。お昼も夜も営業されているのでいつでも美味しいご飯が食べられます★夜のコース料理も2000円からのメニューもあるので、こちらのコースが特におすすめです。個室も沢山あるので、家族やカップルの方でも気軽に利用できます。こちらのお店の1番おススメはマルゲリータピザです。1度食べたら忘れられない味なので是非1度味わってみてください♪パスタはミートパスタがジューシーでとても美味しいです。女子会やデート、パーティなどいろいろと便利なお店だと思います。デザートも種類が多くとても美味しいです★★
-
urano・matsusuke
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲12-19
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「urano・mats…」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「urano・mats…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区西中洲にある人気の居酒屋です。比較的リーズナブルな価格設定も嬉しいですが、圧倒的に新鮮で種類多く仕込んである魚介ネタと九州の各地から取寄せられた大吟醸・純米吟醸の日本酒の銘柄の多さには感動しますよ。単品で注文(お酒はショットで)して頂き、色々召し上がって下さい。沢山の感動が有ると思います。
-
炭火&鉄板焼きダイニング珍や
所在地: 〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3丁目13-1
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「炭火&鉄板焼きダイニ…」まで 徒歩6分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「炭火&鉄板焼きダイニ…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イルパラッツォの1階に入っている有名な鉄板焼屋さんです。なかりグレードの高いお肉やオマール海老、カワハギのお刺身など、色々ありますが、コース料理は4000円くらいからあります。雰囲気も良く、コスパも味もとても素晴らしいお店です。
-
イタリアンバール・カプリ
所在地: 〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町12-3
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「イタリアンバール・カ…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「イタリアンバール・カ…」まで 820m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅(中洲川端)から5分もかかりませんでした。店内はとても落ち着いた雰囲気で、季節のピザとペスカトーレが美味しかったです。アクアパッツァとオリーブ&ピクルス、白ワインが定番です。
-
ラ メゾン ドゥ ラ ナチュール ゴウ
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲2-26
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「ラ メゾン ドゥ ラ…」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高級店と呼ばれるお店の並ぶ西中洲にあって、一際輝いているフレンチレストランです。予約制ですので電話予約して下さい。コース料理は6,000円からで上限は怖くて聞いたことがありません。食事に合うワインはショットでもボトルでもシェフが勧めて頂けるので、私はいつもお任せしています。大切な方と大切な日の食事に如何でしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大名1丁目にある人気の居酒屋さん、乙。たくさんの飲食店やお店などが立ち並ぶ中にあって、第二小谷ビルの3階へ登っていったところにあります。入口のところや、ビルのエントランスのところにはしっかりと看板も出ているので、わかりやすいです。個人的には隠れ家的な雰囲気も気に入っています。扉を開けてお店の中に入っていくと、シックで落ち着いた空間が広がっています。ゆっくりお酒を楽しみたい時やデートなどにはもってこいのお店ですね。テーブル席にカウンター席、座敷席があります。カウンター席の前には、さまざまな種類の焼酎が並んでいて、ワクワクしますね。営業は、24:30までやっています。先日は、妻と一緒に利用させていただく機会がありました。天神で買い物を済ませた後にお店を決定。20:00過ぎにお店に入りました。ちょうどテーブル席が空いていたのですぐに席に着くことが出来ました。まずはおしぼりでしっかりと手を拭いてから飲み物を注文。運ばれてきた生ビールとハイボールでカンパイ。しっかりとノドを潤してから料理を選びました。相談の末にまず頼んだのは、ゴマカンパチ、馬刺し、ホッケの一夜干し、熟成牛ロースのグリルです。楽しみに待っていると、ゴマカンパチから運ばれてきました。キレイに盛り付けられているカンパチを一口。たっぷりと脂がのっているカンパチは絶品。臭みもなく、ごまだれとの相性もバッチリでした。そして馬刺しが運ばれてきました。キレイな赤身の馬刺しをしょうがしょうゆにつけて実食。ほどよい食感の馬刺しは旨味たっぷりでかなりのおいしさでした。2種盛りだったのもうれしいサービスですね。そしてホッケの一夜干しが運ばれてきました。いい香りのホッケはくp、口に運ぶと旨味バツグン。噛めば噛むほど旨味が口の中に広がって最高の味わいでした。そして熟成牛が運ばれてきました。ほどよくレアで仕上げられたロースはとろけてしまう様な味わい。旨味が凝縮されている様でかなり気に入った一品でした。また近いうちに利用させてもらおうと思っています。
-
博多の馬場
所在地: 〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町11-1
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「博多の馬場」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「博多の馬場」まで 860m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄空港線中洲川端駅から歩いて2〜3分くらいのところにあります。お店の名物の鴨しゃぶは必ず注文すべきメニューです。そばの出汁で食べる鴨は柔らかく甘味があります。たっぷりの九条葱と一緒に食べると胃袋だけでなく心も満足します。最後の締めは蕎麦と言いたいところですが、鴨と九条葱の旨みのしみ込んだスープで食べる雑炊やうどんも最高に美味しいです。
-
鮓枉駕
所在地: 〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3丁目14-32
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「鮓枉駕」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「鮓枉駕」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりに美味しいお寿司が食べたくて、寿司好きの知人にどこか良いお寿司屋さんを教えてほしいと頼んだところ、紹介してもらったのがこちらの「おうが」さんです。中洲の中心から徒歩10分ほど。隠れ家的な飲食店が多い春吉の細い路地にお店は位置します。まさに隠れ家的なお寿司屋さん。外観からはお寿司屋かは分かりません。暖簾をくぐって中に入ると席はカウンター8席のみ。広くはありませんが内装もきれいでセンスが光ります。大将がお一人で料理を担います。ご夫婦でお店を切り盛りされているとのことで息もぴったりのようでした。 メニューは「大将おまかせコース」のみ。12,000円(税抜き)です。まずはビールからスタート。うすはりのグラスで飲む生ビールは美味しい。がぜんお腹が減ってきました。まずは少しずつ出されるおつまみを頂きます。どれもひと手間かけている感じです。やさしい味付け。お刺身は抜群。2週間寝かせたというサバのお刺身は格別でした。次の飲み物はもちろん日本酒。お料理に合わせた大将のセレクトもグッドです。大好きな「田酒」というお酒もありました。ぬる燗でいただく日本酒は美味しい。料理にもぴったりです。大将は、口数はそんなに多くありませんが、ネタの特徴などは丁寧に教えていただけます。気配りも良く、好感の持てる接客です。 待望の握りの登場です。シャリは、赤シャリと白シャリがありました。赤酢を使ったシャリは文字通り赤色が特徴で、最近は赤シャリを使ったお店が多い感じがします。白シャリは白酢を使ったものですが出汁を加えているようでした。ネタに合わせてそれぞれのシャリを使って握ってくれます。とにかくどれもこれも美味しい!追加をすることなくコース料理でお腹いっぱいになりました。 これで12,000円なら安いのではないかと思います。ビールに日本酒をたくさん頂いてお会計が20,000円程度。これはリピート必須です。大変良いお店を教えて頂きました。
-
月の花
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目15-14
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「月の花」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「月の花」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天神1丁目にある人気の居酒屋さん、月の花。天神駅からもすぐのところで、昭和通りから南方向に進んですぐのところなので、アクセス状況はバッチリですね。高いビルが立ち並ぶ中の高木ビルの1Fで、和の外観と白い看板が印象的なのですぐにわかりますね。のれんをくぐってお店の中に入っていくと、おしゃれで落ち着いた空間が広がっています。テーブル席に座敷席、カウンター席があります。個室の席もあるのでゆっくりとお酒や食事を楽しむことができます。営業は、23:00までやっていて、お昼のランチもやっています。先日は、友人と一緒に利用させてもらう機会がありました。天神近郊のデパートで用事を済ませた後にお店に向かうことを決めました。事前に予約をして19:00に入店しました。たくさんのお客さんで賑わっていましたが、すぐに個室の席へ案内してもらえました。席についてとりあえずの飲み物から注文。すぐに運ばれてきた生ビールでカンパイ。しっかりとノドを潤してからゆっくりと料理を選びました。相談の末に頼んだのは、牛のほうば焼きに手羽先唐揚げ、まぐろのかま岩塩焼、合鴨の陶板焼きです。楽しみに待っていると、牛のほうば焼きから運ばれてきました。見た目も美しい牛肉を早速一口。甘辛く仕上げられている牛は最高の味わい。サラッとした脂でとろけてしまう様でした。それから手羽先が運ばれてきました。いい香りの手羽先を一口。外はサクッと、なかはとてもジューシー。旨味もたっぷりで、どんどん食べてしまいました。それから合鴨が運ばれてきました。キレイなピンク色の焼き加減の合鴨は食欲をそそりますね。口に運ぶと、合鴨の旨味がたっぷり広がって絶品。臭みもなく、噛めば噛むほど味わいが広がって最高でした。そしてまぐろのかまが運ばれてきました。フワッとしたまぐろのかまは岩塩の効果も加わってかなりのおいしさ。いくらでも食べられそうな一品でした。また近いうちに行かせてもらおうと思っています。
-
魚道楽えとう 西中洲
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲1-14
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「魚道楽えとう 西中洲」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「魚道楽えとう 西中洲」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区西中洲にある「魚道楽えとう」さんは、地元常連客を中心に魚好きが集まるお店です。熊本から長崎の各産地から直送の旬な魚達が集まります。季節やその日によって違う内容ですから、それも一つの楽しみですね。お酒リストも九州各地の吟醸酒・純米酒を中心にお勧めのものを揃えてくれています。
-
飯家・楽
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲4丁目1-17
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「飯家・楽」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「飯家・楽」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国体道路を天神から中洲方面へ、春吉橋を渡ったらすぐ左折して川沿いを歩くとすぐに見つかると思います。ここはしっかりと食事も出来る居酒屋さんで、飲みに出る前のサラリーマンの方達で賑わっています。お店一押しの手羽先はもちろんですが、新鮮な鯖のお刺身や馬刺し、ステーキ等々幅広いメニューに加え、フレンチトーストや手作りのレアチーズケーキなるデザートまであります。是非一度お腹を空かして足を運んでみてください。
-
H2winedish
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目4-20
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「H2winedish」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「H2winedish」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天神西通り沿いにあるセブンイレブンの隣のビルの地下にあるお洒落なダイニングバーです。コース料理も豊富で予算から色々選べます。パスタやピザも沢山あって女性のグループが多かったです。豊富なメニューの中でも焼きポテトサラダやマリネは特に絶品でした。グループで行くと色々注文出来て楽しいかも知れませんね。
-
鯛茶や 中洲店
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲2丁目8-19
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「鯛茶や 中洲店」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「鯛茶や 中洲店」まで 970m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、鯛茶や中洲明治通り店です。福岡市営地下鉄空港線の中洲川端駅の2番出口付近セブンイレブン隣なので、駅から出て徒歩0分という最高の立地です。営業時間は月曜と火曜が18時から翌朝5時まで、水曜から土曜はランチもやっております。予算は大体1000円くらいになります。オープン日は、2011年4月なのでちょうど10年になります。席数は8席でカウンターのみです。駐車場はないので、近隣のコインパーキングをご利用ください。食材へのこだわりがとてもシンプルなお店です。名前の通り、看板メニューである鯛茶漬けが1番の人気メニューです。それとカンパチ茶漬けとざば茶漬けの3種類で構成されております。魚の鮮度はもちろんいいです。毎日漁港から新鮮な魚を仕入れてさばいています。また、水や醤油、米にもこだわっており、それぞれの持つ旨みをしっかりと引き出して組み合わせることで、究極のお茶漬けができあがります。飲み終わりに1人で行くのもよし、子供や家族と行くのもよし、同僚と行くのもよし。私はカンパチが好きなので、カンパチ茶漬けを頼んでしまいます。おすすめの食べ方としては、まずはタレ付きのカンパチをそのまま食べてほしいです。甘辛い醤油だれとの相性が抜群です。そしてその後にご飯をお口の中にかき込んでほしいです。甘辛いたれですが、後味はさっぱりしているので驚きです。少し物足りない人はご飯大盛りやお魚の量を大盛りにすることをおすすめします。そして3分の1ほど食べた後にお茶漬けにします。このお店オリジナルの出汁をご飯の上に置いたカンパチの上からまんべんなくかけていきます。そうすると、お魚が白くなっていき、身自体がそり上がっているように見えます。ご飯と身が隠れるくらいまでに出汁を注いだら完成です。後は、出汁ごとお口にかき込んでください。カニを食べる時は無口になると言いますが、このお店のお茶漬けを食べても同様に無口になります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄箱崎線中洲川端駅から歩いて2〜3分くらいのところにあります。人形小路の通りにあるので非常に分かりやすいです。こちらのお店はお寿司がメインのお店です。お店の中はカウンター席とテーブル席があります。コース料理がメインで、自分のおススメはとらコースです。お店名物のトロ炙りがあり、本当に美味しいです。握りだけでなく、刺身、焼物など、たくさんのコースメニューがあり、美味しい魚と料理を堪能できます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本